※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おんぶ紐で首すわり前からおんぶされているけど大丈夫?やめるべき?

おんぶは首が座ってからと言いますが…。

義実家に、昔ながらのおんぶ紐があり、うちの子も小さい時おんぶされたし、他の子も「大丈夫大丈夫!」と言われ、首すわり前からおんぶされていて💦

怖いのですが、大丈夫でしょうか😣
皆さんならやめてと言いますか?

コメント

はじめてのママリ

やめてと言いますね
何かあってからでは遅いので

あくよう

首座ってないなら私ならやらせないかもです😭

deleted user

大丈夫じゃないです。
義家族でもそんなんしてたら怒ります。

Min.再登録

首が座ってないなら絶対にとめます!
亡くなったり、重度の障害が残る事故が起きた時絶対に後悔しますよ💦

ママイ

病院で、昔はよくおんぶしてたけど今は首座り前におんぶするのは赤ちゃんに負担がかかって危ないってわかってるからしないようにね!って言われたので!って病院のせい?にして断りますかね😂

はじめてのママリ🔰

何を根拠に大丈夫と言っているのですかね🤔

昭和の子育て押し付けないで欲しいです😤老害だと思います💦

危険なのでやめさせた方がいいです!!

らららら

絶対に嫌です!
ブチギレですね!

何かあってからでは遅いので、すぐにやめさた方がいいと思います😭