
ADHDやうつ病、強迫性障害に悩んでおり、精神状態が不安定。子供にも影響し、理解してくれる相手がいない状況です。
どうしても誰かに聞いて欲しくて
書きました🌀不快に思われた方すみません、、
ADHD持ちの自分に嫌で
うつ病なのもどうして?
もしかしたら強迫性障害なのかもしれない
1日のスケジュールを頭で立てないと
何をしたらいいのか分からなくなるし
計画が崩れるとイライラしたり混乱して
最近ほんとに精神状態がおかしくてどうしたら
いいのかも分からない状態🥲🥲
子供にも当たっちゃう、、、
相談する相手も居なくて旦那は
理解してくれるような人じゃない、
上の子供もADHDの疑い有りで
頭パンクしそう、、😵💫
- まぁむ(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ままり
不快に思ったりしませんよ。
特性が強いと自分自身がそれに振り回されちゃいますよね。
そんな中、お二人も子育てされていてすごいと思います。
強迫性障害は神経症の一種ですね。
森田療法の本などお読みになったことはありますか?
無理に「ふつう」を求めなくていいと思いす。
ふつう、なんてあってないようなものですものね。
まぁむさんはどんな自分だとしても今、一生懸命子育てして毎日を生きている、ただそれだけで尊いと思います。

はじめてのママリ🔰
私もADHDです!
旦那さんの理解がないのは大変ですね🥲
今思ってることを頭で考えるからパンクするんですよ🥲
紙にダーっと書いてみたら整理できますよ♡
-
まぁむ
自分が何を思ってるかも分からず
頭が真っ白な状態です🥲- 1月24日

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私もつい最近ADHD、うつ病、不安障害と診断され、さらに上の子もADHD疑惑で療育に通わせる予定です。
人生色々ありますよね。
旦那様はどのように理解してくれないんでしょう?😭
理解が得られないって本当につらいですよね。毎日お疲れ様です。
まぁむ
日頃から普通以上を求めすぎているんじゃないかなと
自分でも分かっていても
やりこなせないと不安になったり
これくらいやりこなせないと、、と思う毎日です、、😟