※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルマザーで扶養手当を受けている場合、アパート以外に住むことはできるのでしょうか。新築の平家を建てることを考えていますが、影響があるか知りたいです。

シングルマザーで扶養手当もらってる人はアパート以外に住めないのでしょうか?
前は夜業でキャバをやっていて独り身だったので余裕がありそこそこの家賃の賃貸アパートに住んでいます。

でも知り合いの建築屋と不動産屋に色々相談したところ、今の家賃より遥かに月々安く住める新築小さめの平家を建てれると言われました。もちろん他費用や固定資産税とかも考えてます。

なのでどうなのかなとおもいました。仕事はしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養手当は持ち家があるなしではなく年収で貰えるものなので、マイホーム買っても年収が高くなければ貰えますよ!
年収400万で月3.8万くらい貰えてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    引っ越して家買えるくらいお金あるなら支給ないとかではないんですね💦
    買った方が安い気しかしなくて😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も自分に何かあった時にせめて息子に家くらいは残しておこうと思ってマイホーム買おうと貯金してましたよ😊
    そうこしてるうちに再婚したんですけどね🤣笑

    ただ1人でローン組むとなると借りれる額だったり、色々大変みたいですよね💦

    • 1月24日