

退会ユーザー
タバコは無理なので辞めさせます!
旦那に言って義母にも旦那から言ってもらって辞めさせます!
抱っこして寝かしつけは子どもがギャン泣きしたりとかしてないならお願いしまーす🤲って感じでお願いしちゃいます!
寝かしつけてもらったらラッキーくらいに思ってます🤣

退会ユーザー
煙に配慮してくれてるんだなーと感じます!
抱っこはしたいからしてるんでしょうし、寝かしつけはよっぽど変なタイミングじゃなければラッキー♪って思います😂

はじめてのママリ🔰
タバコは簡単に辞められないものと考えているので
吸っていること承知でお付き合い→結婚したのなら吸っていても仕方ないとします。
換気扇下で吸うだけ配慮があるのかな?と感じました。
勝手に抱っこするのは構いません。
寝かしつけは自分でやりたいですね。。

はや君ママ
結婚前からタバコを吸っていたなら仕方ないとは思いますが、赤ちゃんがいるならやっぱり嫌ですね
私は同居した事がないので想像ですが、勝手に子供の世話されたら嫌ですね
遊びに行くと勝手にお菓子を食べさせたり、子育て論押し付けてきたりされるとイライラします

ぱんだ☆★
うちは義実家同居です。
夫、義母はずっと怒ってますが、義父がタバコを辞めてくれません。なんなら息子も娘もタバコをやめるように言ってるくらいでも辞めないので諦めてます。一応吸う場所は外でしてくれてます。
抱っこや寝かしつけは義母はしませんでした。そこはやりやすかったです。

みー
義理の両親の家なら仕方ないです😅
まだ換気扇の下なら許せます!
寝かしつけとしてくれるならありがたい🤣

はじめてのママリ🔰
義母と二世帯住宅で同居してます!
義母の部屋で換気扇の下で吸うならOKですが
私たちの部屋で吸うのは子どもも居るのでやめてくださいって言います。
義母はタバコ吸わないので
旦那が吸いますが
旦那は普段は外で吸ってもらってます!
抱っこや寝かしつけは
やってもらえたらすっごく助かるので全然任せます!
さすがに同じ空間で生活してるわけじゃないので
(LDKは別々なので)
寝かしつけはやってもらえませんが
抱っこはしてくれますよ!
関係性かもしれませんが
少しの買い物とかなら
義母に預けて1人で行ったりもするので助かってます!

わかさや
換気扇下で吸ってても何も思いません。ただ、吸殻とかは処分してて欲しいなって思います。
毎日とか違う時間に寝かしつけとかじゃなければ有難いなーて私は思います。タバコ吸った後すぐとかトイレに行って手洗いしてない、外から帰ってきてからの手洗いしてないとかの抱っこはやめて!って思います。

ᓚᘏᗢ
同居してました!!
義母はタバコは吸わなくて旦那もタバコ吸ってましたが義実家は、家の中では禁止なので外で吸ってました!
逆に義姉の家は換気扇下ならOKだったみたいで旦那と義姉はそこで吸ってましたが換気扇回してるし窓も開けてたし許してましたよ🤣
義母の頼んでもないのに抱っこやらはムカつきますね💢💢
うちの義母息子が3ヶ月頃に一度一緒に寝たいって言って寝かせたっきりそれからは寝てくれないですね爆笑
寝かせたくないですけど🤣
コメント