
コメント

はじめてのママリ🔰
私もまだ悩んでる途中なのですが、自然分娩にする予定です😊
麻酔の効きが悪かったのと、なかなか進みが悪くて結局旋回異常で産まれてきてちょっとトラウマになったので…🤣💦
今度は自然に任せてみようかな?と考えてますが、、まだ悩んでます(´;ω;`)

ポテト
二人目を考えていますが、産むなら断然また無痛がいいです!産後の回復も早かったと思いますし、子どもが出てくる瞬間がしっかりわかって泣けました😢✨
ですが、前回の出産より引っ越しをしているので近くに無痛やってるところがなければ無痛は諦めるかもしれません…😭陣痛めっちゃ怖いです😱
-
ままり
私も同じ状況です。一人目の産院はもう通えなく、今通院している産院の無痛分娩はめちゃくちゃ高いです😂😂😂
二人目は早いと言いますし、頑張ろうかな…いや怖い…。の毎日です😭😭😭- 1月23日
-
ポテト
めっちゃわかります😂一人目より出てくるの早いの期待して頑張ろう…!…頑張れるの?私?!って感じですよね💦
- 1月23日
-
ままり
そうなんですよ😩
早く出てこなさそうだったら、高いお金払ってでも途中で無痛分娩に切り替えをお願いしようかなとも思ってます🤣- 1月23日

はじめてのママリ🔰
1人目無痛分娩。
とても楽だったので2人目も無痛分娩希望でしたが、2人目は陣痛開始から出産までの時間が早過ぎて間に合わず普通分娩になりました🤣
-
ままり
そうなんですね😭お一人目のお産も早かったのですか?
無痛分娩と普通分娩どちらも経験した感想はいかがでしたか?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は6時間半でした!
普通分娩確かに痛かったですが、陣痛時間15分で陣痛回数6回とめちゃくちゃスピード出産だったので余裕でした(笑)
いきみのがしが大変と聞きますがそれもなかったので。
あの痛みと時間で無痛分娩の料金が浮くならそっちのが良いと思いました🤣- 1月23日
-
ままり
一人目の分娩時間同じくらいです☺️
陣痛時間15分って神すぎます😆😆お利口さんな子ですね!確かにその位の時間の我慢なら我慢できるかもです〜😁
ちなみに産後の処置(会陰縫合、胎盤排出)は大丈夫でしたか!?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
会陰縫合の麻酔はちょっとチクッとしただけだったし、胎盤排出はすぐに出てきて問題なかったです!
体の戻りも早くて、退院も1日早く退院できました!- 1月23日
-
ままり
そうなんですね🥺スーパー安産でしたね🙏💕
少しやる気がでてきました😁ありがとうございます😊- 1月23日

りん
1人目は子宮口5.6cmで無理!と思って無痛に切りかえ今回も無痛予定です😂
今回は預け先の問題で計画なのと里帰りが出来ないので2週間実母に来てもらうんですが息子の幼稚園とかでなんだかんだバタバタしそうで💦
上の子の時は退院翌日に乳腺炎になり毎日電車で産院通ってて無痛だったから体の戻りも早かったので今回も無痛予定です😊
-
ままり
分かります!子宮口6センチで痛〜いって声が漏れてましたもん😂
産後の回復も魅力的ですが…金額が高くて迷ってます😅子宮口全開の痛みは耐えられるのかが謎です😱とにかく怖すぎます😩💦- 1月23日
ままり
私も自然分娩の予定がギリギリになって、怖くなってきました😱😱😱
私の場合無痛分娩ですごくスムーズなお産だったので…金銭的な問題しかありません。
子宮口6センチほどの陣痛まで経験しましたが、それでも死にそうでした😂