
生理時のイライラや子供への当たり方に悩んでいます。薬でイライラを抑える方法や精神的な負担、家庭環境によるストレスがあります。旦那との関係も難しい状況です。どうしたらいいでしょうか。
生理時の、ホルモンバランス関係なくイライラして子供にやつ当たってる私はどうしたらいいですか
何か薬のんでイライラ抑えることできますか
軽度鬱と適応障害はもってて、以前精神科通ってましたがいつも同じ薬の処方、何も変わらないです
とにかく、消えたい死にたい、子供から離れたい、でも離れられない、下の家の人がうちがうるさいからイラつくのか、大きな音立てる、顔合わせても挨拶しなくなったことで、余計焦ってしまい子供を黙らすこと、どんどんするのを抑えるのに必死になり、敏感になっている
引っ越すお金なんかない、そもそも旦那からも離れたい
旦那と顔合わせるのも嫌
- しょーちゃんまま(5歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ほとんど同じ悩みです。
近所トラブルプラス、旦那と価値観の違いにより、わたしのことを理解してくれず、その近所住民が挨拶シカトされるようになり、その住民に対してのイライラと、旦那へのイライラで、こどもにも当たってしまうことがあります。
先月予約して、やっと今週心療内科に行ってきます。
離婚するか留まるか考えてます。
わたしもかなりいろいろなことに敏感になってしまっていて不安障害かなと思ってます。
離婚して家売ったら借金残るし、でも旦那との生活ももううんざりです。
コメント