
普段完母なのですが、生後2ヶ月の時期にどうしても思い出の場所であり…
普段完母なのですが、生後2ヶ月の時期に
どうしても思い出の場所であり今年が最後になってしまうということでUSJに旦那と行きたくて子供は母が見るよ!と言ってくれているのですが
完母なのに半日以上もミルクに変えて大丈夫でしょうか?
2時間、3時間置きに搾乳するべきでしょうか?
もしかすると母乳に慣れて哺乳瓶を受け付けてくれない場合もありますよね?
その日がはじめて子供を誰かに預けることになると思うのでいきなり長時間離れ離れでも大丈夫なのか不安になりました(´×ω×`)
- abc(8歳)
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
今年が最後ってUSJつぶれるんですかΣ(゚д゚) ?!
今から1日1回は哺乳瓶にしておいた方がいいです!あとおっぱいが張って痛くなると思うので、搾乳はした方がいいですね!私は長時間出かける時は搾乳機持ち歩いてました(>_<)

💛MTK💛
USJのツリーですか?♡
たぶん途中で胸が張るので、トイレで絞るといいと思いますよ(*´ω`*)今から時々哺乳瓶で練習したほうが安心ですよ⑅◡̈*
-
abc
そうです!どうしても最後のツリーだけは見に行きたくて(´×ω×`)
哺乳瓶練習してみます!!
ありがとうこざいます♪- 10月27日
-
💛MTK💛
うちも一度見に行きました♡
ほんと綺麗ですよね!
素敵な思い出作って下さいね♡- 10月27日
-
abc
ほんっとに綺麗です!
ありがとうございます\( ¨̮ )/- 10月27日

白黒ぱんだ
USJのツリーって今年が最後なんですね|゚Д゚)
3回くらい見に行った事がありますが、すっごく綺麗だったのに…なくなってしまうのは残念です😢
哺乳瓶は今から咥えさせるだけでも、やっておいた方がいいと思います😀
うちも完母で娘が今2ヶ月半なんですが、2ヶ月まで哺乳瓶を全く咥えさせなかったせいか
哺乳瓶拒否されてます😱💦
なので長時間預けることもできません😂
新生児の頃から慣れさせてたら良かったなぁーと後悔してます😢
-
abc
そうみたいです(´×ω×`)
すごく残念ですよね…なのでどうしてもいきたくて😱
今のうちに慣れさせるの大切ですね!
やっぱり拒否されるようになることもあるのですね💔
今のうちに慣れさせておきます!
ありがとうございます♡- 10月27日

♡samama♡
えー!あのツリーの前今年で最後なんですね!あたしも付き合ってた頃行ったので、気になってきました😅💦笑
あたしもずっと完母ですが、体調崩して服薬とかであげれなくなったり、旦那に預けて出かける時などに困ると思って。。
週に一度は哺乳瓶でミルクあげてました😊あと1ヶ月からのK2シロップも、毎週哺乳瓶の乳首でのませてます☆
今のところ哺乳瓶拒否なく、ミルクもシロップもごくごく飲んでます👍
あと、うちは旦那に預けるのを、30分→1時間→2時間…と徐々に長くして慣れさせていきました😁
実母さんなので長時間でも安心ですが、赤ちゃん自身も慣れない相手よりは、何度か預けられた相手の方がスムーズだと思うので、USJ行く前に、少しづつ預けて予行練習してみては、いかがでしょうか??😊
-
abc
行ったことがある方は最後ときくと気になりますよね😥
普段全くあずけていないとUSJへ行けたとしても子供が心配で気が気じゃなくなる可能性もありますもんね!!
少しづつ預けてみることにします♡
ありがとうございます\( ¨̮ )/- 10月27日
abc
ツリーが今年最後みたいです(´×ω×`)
なるほど!あたしもそうしてみます!
ありがとうございます\( ¨̮ )/
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そうなんですね!最近世の中のことに疎くて…笑
子供が大きくなるとますますいけなくなるので、今のうちに行けるといいですね🎶
abc
子供を連れていくと乗れるものも限られてきますもんね!
ありがとうございます♪