![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツかぶれで悩んでいます。パンパースを使っていて、オムツ替えの頻度を減らしたらかぶれてしまいました。オムツの種類を変えるべきか悩んでいます。すぐに替えることが大切か、高価なオムツが良いか迷っています。
オムツかぶれについてです。
産まれた時からずっとパンパースを使っていて
新生児の頃はオムツが少しでも濡れたら
すぐ替えてたのですが
ちょっとめんどくさくなって
最近は授乳ごとにしか替えなくて
そしたらものすごいオムツかぶれしてしまって
皮膚科でお薬をもらいようやく治りました。
とても反省してすぐオムツ替えるようにしてるのですが
皮膚科に行くほどではなくても
また少し赤くなってきているんですよね、
オムツの種類変えた方がいいんでしょうか?
パンパースってかぶれますか?
新生児の頃はかぶれなくて
パンパースのテープがいい強さなので気に入ってるんですけど、かぶれるのは可哀想で、
大事なのはすぐオムツ替えてあげることでしょうか?
もちろんかえるつもりですが
オムツの種類も変えた方がいいでしょうか?
もっと高いやつとかの方がいいのかなあと
パンパースも安いとは思いませんが
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツかぶれ予防のクリーム塗るのもありかと思います😊
娘は新生児からつい最近まで塗ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的な意見ですが、パンパースはおむつかぶれしやすくてムーニーマンに変えてます😢
あと薬はうちはアズノール軟膏だとすぐ治ります🕊
-
ゆい
今のストックなくなったらムーニーマン試してみようかなと思います!アズノールも買ってみます!
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
あとうんちした後毎回ドレッシングボトルにぬるま湯いれて洗ってあげるとおむつかぶれしにくくなりました!
- 1月23日
-
ゆい
やってみます!
- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンパース使っていましたが、オムツかぶれしたことありませんよ😊
オムツかぶれはもちろん肌に合う合わないもありますが、オムツ替えの回数とお尻拭きの保湿剤の成分が原因なことが多いと思います💦
家ではあったかいでしゅ!というものを使っていてお尻拭きは使っていませんが荒れたことはなく、保育園でお尻拭きを使ってもらっていますがたまに荒れて帰ってきたりするくらいなので😵💫
霧吹きにすごい温かい水を入れて洗い流すだけでも効果あるので良かったら試してみてください!
-
ゆい
おしりふき、西松屋のメチャクチャ安いの買ってるんですよね、それが原因かもしれないですね。霧吹きやってみます!
- 1月23日
ゆい
クリーム!そんなのあるのですね!もしよろしければお名前教えていただけませんか??
退会ユーザー
写真添付しておきます😊
パッケージが何種類かあります☺️
ゆい
ありがとうございます!