※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
ココロ・悩み

保健センターでの相談内容が支援センターに漏れ、精神的苦痛を感じている。個人情報の扱いについて指摘したいが、クレームがバレるのが不安。上手な伝え方を教えてほしい。

田舎に住んでいて情報は割と流されやすいです。
先日、保健センター管轄の助産師相談にて話をしたことが、通っている支援センターの先生に筒抜けだったことがわかりました。
田舎なので仕方ないのかもしれませんが、話した内容がかなりデリケートでプライバシーに関わること(妊活、生理不順、産み分け、子ども何人欲しい、流産したなど)だったので、それが許可なく情報を共有されたことによる精神的苦痛と、その話を聞いたことによる支援センターの先生からの質問攻め(産み分けについて調べてるの?やっぱり女の子がよかったの?いつから妊活するの?など)による苦痛もあり、田舎だからと許せない領域になりました。
でも私が自治体にクレームしたら、私がクレームしたというのがバレて保健センターの担当者や支援センターの先生と気まずくなりそうという不安もあります。
出来るだけ角が立たないようにしつつも、個人情報の扱い方について一言物申したいとき、どういう感じで言ったらいいと思いますか?

コメント

deleted user

わたしもド田舎に住んでいるのでわかります💦

余計なことは言わないのが1番です!!!

わたしはよく遊ぶママ友?にも余計なことは話しません!

  • 二児のママ

    二児のママ

    ありがとうございます😊
    わかっていただけて嬉しいです😭

    デリケートな内容を町内で相談してしまった私にも責任がありますね😵

    たしかに、ママ友からの噂話も怖いですからね💦
    町内放送したの?って思うぐらい広まったりしますよね😱笑

    • 1月23日
まる子

母子の支援のために共有されてる情報もあるとは思いますが、質問責めにする支援センターの人もどうかと思いますね。

  • 二児のママ

    二児のママ

    ありがとうございます😊

    例え情報共有しないといけなかったとしても、支援センターの先生には知らないふりをしといてほしかったです😱
    あの先生は母子の支援のためにではなく、人のデリケートな話が好きだから興味本位で色々聞いてきてるだけのようにこちらは受け取れます😭

    • 1月23日
  • まる子

    まる子

    その人個人の問題なら、そこだけは行政に言っても良いかもですね。

    • 1月23日
  • 二児のママ

    二児のママ

    そうですね😱

    1人の先生があれこれ私に聞き出して、知り得た情報を支援センターの他の先生にも言いふらして楽しんでいると思います😱💦

    言いにくいですが、保護者対応への統一みたいな感じで、行政から支援センターの先生にも指導してほしいです😭

    • 1月23日