
離乳食を始めて2ヶ月経ち、下痢になりました。食事量を増やし、消化不良によると考え、離乳食を中止してミルクにしています。同様の経験をされた方、普通に進めましたか?
離乳食始めて2ヶ月たちました。
今日から、下痢になりました。1週間前にひきわり納豆、2日前からうどんを試してみてたところです。
食べる全体量は、今まで50gから65gだったのが昨日から75gに増やしました。
熱もなく特に他に症状がなく、おそらく消化不良による下痢だと思ってます。
3ヶ月前にも消化不良による下痢で整腸剤をしばらくのみました。
離乳食を今日やめようと思いミルクだけにしてます。
同じような経験された方、下痢してても離乳食は普通に進めてましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

姉妹ママ
1月6日~1月16日の約10日間下痢が続いてました❕小児科受診したら胃腸炎じゃないから様子みていいと言われ整腸剤とミルクの消化を良くする薬をもらいました❕
離乳食は消化のいいものを少しずつ娘が食べられる分だけ食べさせてました
形態は1つ前に戻して食べさせてました😓
2回小児科受診しても治らなかったのでもし次薬がきれたら便の検査をすると言われたのですが2回目受診して薬もらったらすぐ治りました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
明日受診する予定ですが、やっぱり2から3週間くらいはかかりますよね💦
ごっくん期の離乳食を食べさせてはいたんですが、ちょっと与えたものが早かったかなと…
消化の良さそうなものだけですよね😂
段階上がるたびに消化不良の下痢してるので心配になります💦
姉妹ママ
お腹の調子が整うのに時間がかかる子もいるらしいです💦
早く良くなるといいです😖❕
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦上の子は消化不良による下痢はなかったので、その子その子で全然違いますよね😂早くよくなってほしいです💦