※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるた
妊娠・出産

陣痛や破水が起きたら、産婦人科に電話してください。具体的なやり方を教えてほしいとのことです。

39w4dです。
まだ産まれそうにはないんですが
陣痛や破水が起きた場合、産婦人科への電話は
どのようにすればいいのか教えて下さい!
電話などあまりしたことがないので
詳しく教えていただけると助かります*_ _)

コメント

なち

そのまま今の状況を伝えます。

私は陣痛からだったので
陣痛っぽいのが来たので見てくださいと言いました☺
何分間隔ですか?と聞かれるので間隔も伝えます☺

deleted user

陣痛の時は陣痛が始まった時間と何分間隔か?
破水とおしるし、その他の異常はいつ有ったか時間や程度を伝えると良いかと。
もちろん、お名前や初産か経産婦なのかも伝えるとスムーズかと。
無事に産まれます様に( ु ›ω‹ ) ु♡

ことのぞ丸

・名前
・診察券番号
・初産か経産婦か
・その時の状況
を話してと言われました(o^^o)

ママリ

◯◯(名前)と申します。△月△日が予定日なんですが、今朝おしるしがあって、そのあとから陣痛なのか分かりませんが、お腹の痛みがあって…。

という感じで、電話しました!
そこまで言えばあとはあちらから色々質問されると思うので、
それに答える形で大丈夫だと思います。
私の場合は、何分間隔くらいで痛みがあるのか?自宅から病院までは何分くらいで来れるか?とか聞かれましたよ。
診察券の番号とかも聞かれるかもしれないので、手元に用意しておいたらよいかと思います。

martam

受付の方が電話に出た場合、
名前と診察券番号を伝えると
助産師さんに代わってくれます!
そこで、今の状況を聞かれるので
それを伝えると、
来てくださいと言われるか、
様子見だねと言われるか
どちらかですよ(*‘ω‘ *)