![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後の症状について相談です。排卵後の下腹部痛やおりものの変化に不安があります。同じ経験をされた方、お話を聞かせてください。
本格的に妊活を始めて5周期目です!
排卵検査薬を使用し、1月14日強陽性。
9.10.13.14.15日と仲良ししています。
排卵痛が13日にあり、排卵後もほぼ毎日下腹部痛が現在も続いています。(ピキピキ、チクチクする痛み)
排卵痛や生理数日前から下腹部痛は普段からあるのですが、排卵後から毎日続くのは初めてなので心配でこちらに質問させていただきました、、、
排卵予定日(恐らく15日)の6日後に、今まで感じたことのない刺されるようなズキズキズキーン!という痛みがあり思わずお腹をさすりました。その直後に腰痛も感じるように。
おりものもいつもと違い、排卵後は徐々に少なくなるのですが、生理予定日1週間前(1月30日)の今日まで減っていません。
昨日、水っぽく乳白色のおりものがドバッと出ました。
妊娠された時、排卵後、受精〜着床までほぼ毎日下腹部痛があったよ!(振り返れば)
おりものの変化もあったよ!
という方いらっしゃいましたらお返事いただきたいです。
よろしくお願いいたします🙇♂️!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
娘を妊娠した月だけ高温期5日目くらいから水おりが増えましたが生理予定日4~5日前からいつもの下腹部痛が毎日あったのでまた今月もダメなのかぁ。と落胆してました😖
結果それでも妊娠していたので私の体質で下腹部痛がないことは無いのだなと思いました🥺
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり体質なんですかねぇ🥺
生理前と同じような下腹部痛で妊娠されてたとお聞きし、希望が持てました!
まだ生理1週間前なので、あまり気にせず過ごしてみます。
ありがとうございました🌟