
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
「妊娠した」に関する質問
本日健診で子宮口2〜3cmと言われました。 もういつ産まれてもおかしくないと思うと怖くてたまりません😭 妊娠した時は痛みすら楽しみだったくせに直前になると怖いですね🥹 無痛にすればよかった〜〜〜😂
子連れの海外旅行について 子連れで初めての海外旅行はお子さんが何歳の時にどこに行かれましたか? 海外行きたいなと思っているうちに妊娠したので当分行けないかなと🥲 そして子連れだと長距離フライトの国や治安・衛生…
育休中2人目を妊娠した場合の上司への報告についてアドバイスください。 批判はなしでお願いします。。 上の子の育休を6月までとっているのですが延長もできます。そのため、2人目の出産予定は秋ですが、育休延長してそ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
胎盤から分泌されれば多嚢胞でも関係ないってことなんですかね?🤔
退会ユーザー
多嚢胞は卵胞を育てるのが下手くそなだけ😂で、赤ちゃんを育てる分には胎盤がしっかり仕事してくれるので大丈夫ですよ😊無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます!!✨🥰