
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
「妊娠した」に関する質問
今の心境吐き出したい。もうすぐ、第三子の予定日のはずでした。でも初期で流産したから 妊婦さんみたら 今頃これくらいのお腹やったんやなぁとか 色々思います。その子を妊娠した時は妊活していた訳でもなかったので…
2人目についてです。 1歳2ヶ月の息子がいます。 まだ歩けないです。 ですが、そろそろ2人目を考えています。 2人目を妊活するにあたって、 皆さんは、基礎体温や排卵検査薬使ってましたか? 毎月生理があるけど、周…
もしかしたら妊娠したかも 最近ちょっと調子が悪くて。 ちょこちょこ体調にアップダウンがあるんです 気持ち悪いというか頭が痛いと言うか 色んな意味でしんどい 忙しいのは勿論、仕事でも色々あって 個人的にも色々あっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
胎盤から分泌されれば多嚢胞でも関係ないってことなんですかね?🤔
退会ユーザー
多嚢胞は卵胞を育てるのが下手くそなだけ😂で、赤ちゃんを育てる分には胎盤がしっかり仕事してくれるので大丈夫ですよ😊無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます!!✨🥰