
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
「妊娠した」に関する質問
2人目不妊で悩んでいるところに友人からの追い討ちが… 吐き出させてください。 夫婦共に、34歳。30歳で第一子を緊急帝王切開で出産しました。 第一子の時は1週期目排卵検査薬を使ってタイミングを取っただけで奇跡的に…
2人目を妊娠中のときって、1人目の子抱っこできないですよね?みなさんどうされてますか? 息子は抱っこ要求が結構あるタイプなので、2人目妊娠したらどうすればいいんだ?と.... 1人目のときは重いものは絶対持ちませ…
批判覚悟です。まだ生後2ヶ月の赤ちゃんを預けて出かけたいと思うのはやはり私がおかしいですか?母と言い合いになりました。 よく泣く子でワンオペが多い事もあり精神的に落ちてしまったり、娘を1人で見る事に強い不安…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
胎盤から分泌されれば多嚢胞でも関係ないってことなんですかね?🤔
退会ユーザー
多嚢胞は卵胞を育てるのが下手くそなだけ😂で、赤ちゃんを育てる分には胎盤がしっかり仕事してくれるので大丈夫ですよ😊無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます!!✨🥰