
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
退会ユーザー
私も多嚢胞、体外受精で妊娠しました。薬は12週あたりまで服用していましたが、胎盤が完成し始める頃にはそこでホルモン分泌されるので、低温期になれば私は何も服用しなかったですよ😊
「妊娠した」に関する質問
同じような方いらっしゃいますか? 2人目妊活中です。 今日のお昼頃から下腹部の右側がズキズキして痛いです😔 少し力入れたら激痛が一瞬走りました💦 排卵日から恐らく7.8日目なので着床痛かな?? と期待しつつ、調べて…
私がしてあげられることってありますか? めちゃくちゃ仲のいいママ友がいるんですが、その人が今回妊娠したそうで中絶一択で考えてるそうです。 でもおろすお金もなくクレカも持っていないそうです。 カード作るのにも…
友達が妊娠したとのことで久々のご飯の時に なにかあげたい🤔 ノンカフェイン?入浴剤?うーむ、、 紅茶はすきだったっけ?とか 子供もママも使えるようなクリーム? プレッシャーにならないぐらいのやつがいいよな、、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
胎盤から分泌されれば多嚢胞でも関係ないってことなんですかね?🤔
退会ユーザー
多嚢胞は卵胞を育てるのが下手くそなだけ😂で、赤ちゃんを育てる分には胎盤がしっかり仕事してくれるので大丈夫ですよ😊無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます!!✨🥰