※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻💗👧🏻
家族・旦那

実家で陣痛を待っているが、リビングでの音が気になるため、どれくらい我慢すべきか悩んでいます。

陣痛待ちで実家に暮らしはじめて数日。
元々の2階の自分の部屋は階段で大変だろうと
リビングで寝たりしてるんですが眠たくて休みたいから
布団で寝ようと思ったけど弟がリビングで音出してYouTube観てて何気ストレス……😅
みんなの生活の場だから仕方ないにしろイヤホンとかしてくれないかな〜なんて思いながら過ごしてますが
皆さんどれくらい我慢しますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

実の弟なら普通に言っちゃいます🙆‍♀️うちの弟も昔からゲーム中とかめっちゃうるさくて自室だろうが怒ってました😵小さめの音で見るか、イヤホンして欲しいって頼みます😭

へも

弟さんは今そこに住んでるわけで、未婚で子供もいないとなれば妊婦の状況もわからないだろうし、生活態度変えないといけないなんてまず思えないですよね💦

弟さんとの関係性にもよりますが、言えるなら言いましょう!言って実家に居づらくなるとなら言わないです😭💦