![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の出産祝いについて、1万円以内で何が喜ばれるか悩んでいます。消耗品や金券はNG。お食事エプロンやストローマグなど、上の子が卒業した時にお下がりとして使えるアイテムを考えています。
年子のお子さんがいらっしゃる方、下の子の出産祝いは何もらって助かりましたか?
予算1万円以内くらいで旦那の職場からいただくのですが、欲しいものが思いつかず💦
1歳8ヶ月離れて、姉と弟です。
消耗品&金券はダメらしいので、無しでお願いします😭
お食事エプロンとストローマグとかか?などと思ってるのですが、
下の子がそれを使うようになる頃には、上の子は卒業していてお下がりを使えるかなあとか…
- しずく(生後0ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
性別が違うなら洋服嬉しかったです👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姉弟でオソロの服や
名前と生年月日が入ったブランケットが嬉しかったです(^-^)/
-
しずく
姉弟でおそろの服は確かにかわいい💕
ブランケットは長く使えるしいいかもです!- 1月23日
しずく
そうですよね、服はなかなかお下がり使えないですもんね!