※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆすけママ
その他の疑問

年賀状について教えてください。今年5月に出産し、来年初めて家族3人で…

年賀状について教えてください。

今年5月に出産し、来年初めて家族3人でお正月を迎えます。しかし、今年の3月に私の祖父が他界しました。

喪中になるので、年賀状は作れないなと思っていたのですが、私の両親から「嫁に行ってるからあんたは普通に年賀状作って良いよ!、娘のお披露目とご挨拶をしないと!」と言われました( ̄・ω・ ̄)。

作って良いものなら、年賀状作りたいんですがどうしても引っかかってしまって…(・・?)。

こういう場合、どうするのが良いのでしょうか?
また、実際に同じ経験をされた方がいらしたら「こうしたよ!」というのを教えて欲しいです…。

コメント

がっぱやー

私も5月に祖母が亡くなり9月に娘が産まれました。
私も嫁に出た立場上年賀状出すか迷いましたが喪中にすることにしました。祖母の介護をしていたこともあり気持ち的に年賀状を出す気になれませんでした。
喪中にするかどうか一般的には立場上も大切ですが関係性も大切かなと思いましたよ。

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    返信ありがとうございます。関係性確かに大切ですよね。

    がっばやーさんは、娘さんの誕生のご挨拶はどの様にされるか決めてますか?ウチは主人とも話しして寒中見舞いでお知らせにしようかと話も出てるんですが…。

    • 10月27日
  • がっぱやー

    がっぱやー

    特に考えてなかったです💦
    でもするなら寒中見舞いですかね( ^ω^ )

    • 10月27日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私は旦那が婿養子です。去年義祖父が亡くなりました。それでも喪中にしました。なので実祖父なら確実に喪中だと思いますが。

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    返信ありがとうございます。
    そうですよね。喪中になりますよね。

    • 10月27日
kmy

嫁に行ったとか関係なく自分の祖父ががなくなったら出しません💦

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    返信ありがとうございます。
    私もそのつもりでいたのですが、両親から言われたのとネットでも検索し色んな意見があったのでどれが正解なのか分からなかったので…。
    娘誕生のお知らせは寒中見舞いで出そうと思います。

    • 10月27日
deleted user

私は去年の10月に入籍をして、その月に実家の祖父が亡くなりました。
年賀状で結婚報告とかしたかったですが、やはり喪中にしました。

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    返信ありがとうございます。
    入籍と同じ月だったんですね。うちも今回は喪中にしようと決めました。

    • 10月28日
chez

敷地内同居していた義祖父が亡くなった年は、亡くなったのが5月だったので、孫にあたる私たちの喪は明けていましたので喪中にしませんでした。
喪中の期間というのがあって、その方との関係で期間が違います。
なので、好きにして良いと思いますよ〜(^^)

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    返信ありがとうございます。喪中に期間があるんですか?知らなかったです。調べてみようと思います!

    • 10月28日
おまめちゃん

私は祖父が亡くなった時は喪中にするつもりでした。
もちろん義実家にも亡くなった事を伝えてます。

でも義実家からは年賀状は必ず出せ!と言われてわざわざ年賀状を束で送られて来たので、主人の親戚にだけ出しました。
こちらは気持ち的に年賀状出せる程元気はなかったのですが渋々…。
私の気持ちは配慮してくれないのかと悲しくなりました。

他の方も言ってますが、関係性や個人の気持ちで喪中にするしないは決めていいと思いますよ(*´-`)

私の場合は出産報告ではなく結婚報告でしたが、それは年賀状ではなく別のタイミングで行いました!

  • まゆすけママ

    まゆすけママ

    義実家からの催促はたまらないですね…。結婚や出産は自分たちだけでなく、家族にも繋がってくるので色んな人の意見があり、本当に大変ですよね…。

    関係性や気持ち、1番大事なとこだと思いました!

    • 10月28日