
胃腸炎が流行中の保育園で、子どもが元気がなくぐったりしています。下痢や熱はないものの、活気がありません。これは胃腸炎の症状でしょうか。倦怠感だけのこともあるのでしょうか。救急に電話すべきか迷っています。
至急わかるひとお願いします。
うちの園では胃腸炎が流行ってます。
土曜日に保育園で下痢、37.3度の微熱が出て
元気がなくぐったりしてるので呼び出しがありました。
その後、昨日の夕方は平熱
以降下痢はありません。
今日の朝、睡眠はしっかり取れているはずなのに
活気がなく元気がありませんでした。
いつもならよく喋るのにぐったりというか
すぐに横になる感じです。
少し、1時間くらい朝寝して
バナナ二本食べました。水分も取れました。
熱や下痢はありません。
ただ元気、活気だけがありません。
これは胃腸炎の症状なんですかね??
倦怠感だけってあるのでしょうか?
救急に電話すべきか迷ってます。
- YY(5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

晴日ママ
私なら病院には電話しません。
今の状態なら救急行くほどではないと私なら判断します😅
YY
ありがとうございます!