※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昨夜、子供が綺麗な便を出した後、夜中から朝にかけて嘔吐が続きました。熱や下痢はないが、胃腸炎でしょうか?

昨日の夜、子供がお腹が痛いと何度も言ってて、便秘かなと何度かトイレに行くと綺麗な便がでたのですがその後夜中きら朝にかけて嘔吐を5、6回しました。
熱なし、下痢もないのですが、これは胃腸炎でしょうか?

コメント

みたこん

胃腸炎かもですね😭
真ん中の子も嘔吐6回くらい夜中にしましたが下痢は見られませんでした😳
お大事にしてください💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    嘔吐だけでもはやり胃腸炎ですよね💦食べすぎなのか謎でしたが…
    整腸剤と食事で治りますかね?今日はお休みなので家で様子見ようと思っています…

    • 1月23日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

胃腸炎かと思います。嘔吐あるなら吐きどめの座薬など処方してもらうといいかと思いますが。嘔吐してるなら、水分、食べ物も(薬ものめないし)食べれないし脱水が心配です。

熱なら解熱剤の座薬、下痢なら整腸剤ですが…嘔吐してるなら口から何かを入れるのを拒否しだすと思うので早めに吐き気をとめてあげた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐きどめの座薬があるんですれ。知りませんでした。ありがとうございます!
    吐き気は今のところおさまってます。ポカリ、薄めのお粥で様子みています。嘔吐がひどいようでしたら病院連れて行こうと思います!

    • 1月23日
❤️

年末旦那が胃腸炎を持ってきて見事に家族全員移り特に子供達が体調崩し、病院に行った際胃腸炎で下痢と嘔吐の症状Wは悪化してるって事だと言われました😩💔
風邪の菌も口から入ってきて、まず嘔吐、次にその菌がお腹に行き下痢となるそうです。
嘔吐にならずに下痢だけの子は菌がそのまま腸まで落ちてるみたいです!
胃腸炎で嘔吐がある時はコップなどに1.2口分の水分を入れて飲ませて、また5分あけて1.2口分の水分て感じで小分けにしてあげる方が治りが早くなると言われました!
水分クリアしていったら消化にいい食べ物!
スープ系から始めるといいと言われました😊
我が家が行ってる病院では基本的に胃腸炎は薬で治すより食べ物改善で治す方が早い!って感じでお薬は熱冷ましのみしかでないんですが、
水分の取らせ方や食事の取らせ方を気にするとほんと治るの早いです🥺❤️
息子が2歳ぐらいの時に胃腸炎になった時は他の病院言ってたのですが、私自身知識もなかったので胃腸炎の症状も悪化したり長引いたりで大変だったので😖💔

騙されたと思って実践してみてください🥺❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく参考になりました!
    ありがとうございます🥲
    朝も便は綺麗で、、胃腸炎は嘔吐も下痢もらあるものだと思ってたので本当に謎でした。
    もう吐くことなく落ち着いてて、教えて頂いた水分の飲ませ方でしています。
    食事改善で様子をみようと思います!ありがとうございました💓

    • 1月23日
  • ❤️

    ❤️

    我が家は息子が嘔吐のみ、娘が下痢のみ、パパ両方と言う感じでバラバラで病院で同じ風邪なのか聞いたらそう説明され、あーなるほど!となりました😊😅
    胃や腸に負担がかかると中々治らないみたいなので吐くことなく落ち着いてきたのならひとまず安心だと思います☺️

    お大事になされてください☺️❤️

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

嘔吐を繰り返しているのでしたら薬を飲ませても出てしまう可能性があります。

他の方々がおっしゃるように、脱水が心配ですね。

嘔吐量はわかりませんが回数が多い気がするので、今からでも急病診療所の受診をおすすめします。
胃腸炎と推測されているとしても小さいお子さまなら早めの対応がよろしいかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訂正 急病→救急

    追記

    熱や汗のかき具合、尿量などみて状態が悪くなっていっているようなら早めの受診。
    嘔吐が落ち着いてきているようなら明日の受診でも問題ないと思います✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲
    5歳なのですが、今のところ少し元気になって熱もなく落ち着いています!
    今日一日は家で様子をみようと思います!ありがとうございます💓

    • 1月23日