※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シシリー
子育て・グッズ

認可外の保育園でミルクを持っていく必要がありますか?粉だけでいいのでしょうか?

認可外の保育園で3時間の一時保育を利用しますが、
ミルクを持ってこいと言われました。

ミルク作って持ってくのでしょうか⁉️

粉だけでいいんでしょうか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

粉と哺乳瓶じゃないですかね。
私ならそうします。

  • シシリー

    シシリー

    なるほど!回答ありがとうございます😊

    • 1月23日
結愛心ママ

保育士してます😊💕
いつも飲み慣れている哺乳瓶と粉ミルクのメーカーが一番お子さんにも負担にならずアレルギーの心配も無く良いと思いますので、ご家庭からお持ち頂けるようご案内しておりますので、
慣れている哺乳瓶と粉ミルクが良いかと思います🙆🏻👌✨

  • シシリー

    シシリー

    なるほど!ありがとうございます!

    あと、お菓子も持ってくのですが、お菓子にも名前書くですか⁉️

    • 1月23日
  • 結愛心ママ

    結愛心ママ

    他のお子さんもいらっしゃるかと思いますので、お菓子にも記名があれば助かります😊💕💕

    • 1月23日
  • シシリー

    シシリー

    なるほど😍
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月23日
  • 結愛心ママ

    結愛心ママ

    グッドアンサーありがとうございます😊💕
    お子さんが楽しく1日を過ごせますように🥰💕

    • 1月23日
  • シシリー

    シシリー

    いえいえ、こちらこそありがとうございます😊
    勉強になりました🙇‍♀️

    • 1月23日