
10ヶ月の娘が絵本の破片を食べてしまいました。30分以上経過し、症状はないが病院へ行くべきか悩んでいます。詰まっていないか心配です。今日の食事は軟飯、卵のおかず、野菜スープです。
10ヶ月の娘が絵本を食べて飲み込んでしまいました。
私の不注意で、気づいたら1×2センチくらいと、2センチ角の破片を食べてしまったようで、パーツが見当たりません。。
30分以上経っていますが、泣いたり機嫌が悪くなったりはしていません。
ご飯の時間だったので、飲み物と離乳食(後期)もいつも通り200gほど食べています。
皆さまでしたら念のため病院に連れて行きますか…?
胃までいっていればウンチに出てくるのを待つ感じと思いますが、途中で詰まってないか心配です…
ご飯を飲み込めていたら詰まっている心配はないんでしょうか…
今日は軟飯、卵のおかず(野菜とスクランブルエッグエッグみたいなボロボロしたやつ)と、野菜スープです。
- June🌷(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
うんちで出てくると思うので様子見します!
病院行っても紙ならレントゲン撮れないし、様子見といわれると思います💦
息子も紙はもちろん、砂場の砂や道端の石ころ食べたりしてました😂
でもめちゃくちゃ元気に育ってます笑

退会ユーザー
様子がおかしいとかなければ、紙なら私も💩待ちします💦
ごはんも普通に食べれてるようですし、よっぽど大丈夫かと。
-
June🌷
ありがとうございます。
特に機嫌悪くならず、いつもどおりご飯を食べてくれたのが少しだけ安心です…- 1月22日

けー
咳をしていたり苦しそうにしていたりがなければ胃までいってる可能性が高いかなぁと思います。
心配なら#8000にかけてそうだんしてみては?
-
June🌷
ありがとうございます。
両方していないです…
今#8000にかけてみました!
同じく、胃に行ってると思うとの回答でした。
気をつけて見てみます…。- 1月22日

退会ユーザー
よく紙食べて💩で出来ましたよ〜笑
わはは、紙美味しかった?って息子に聞きました笑病院に行ってません!
-
June🌷
ありがとうございます!
はるはるさんのように笑い飛ばせる余裕がほしいです…😅
でもやっぱり自己嫌悪と心配でハラハラしちゃうので今後も気をつけなくては…
💩待ちます。- 1月22日
June🌷
ありがとうございます。
紙はレントゲン撮れないんですね😳
石ころまで!!絵本をあまりかじらなくなってきたので、油断してしまいました…
歩けるようになったらお外のものも食べないように気をつけなきゃですね😳💦
心配ですがちょっと様子見します😔