
コメント

あすぱら
肌着もベビーソープも保湿剤も必要ないです😌気になるなら保湿剤は持っていってもいいと思います!
あとは全部病院側で用意してくれます!
赤ちゃんの服は、退院する時に着る洋服だけで大丈夫です!
あすぱら
肌着もベビーソープも保湿剤も必要ないです😌気になるなら保湿剤は持っていってもいいと思います!
あとは全部病院側で用意してくれます!
赤ちゃんの服は、退院する時に着る洋服だけで大丈夫です!
「産院」に関する質問
2人目(2歳)を産んだ産院から昨日電話がかかってきて出られなかったので留守電が入っていました。(折り返し電話ください、と) 小児科もありたまにお世話になっていますが、わざわざ電話してくるとは何の用事でしょうか? …
40度の熱が出て、下がってから5日経ちました うちの産院は完全予約制なのですが、赤ちゃんが元気か不安なので今日見えもらえたりしないかと、電話してみてもいいと思いますか? ご迷惑ですなのはわかってるんですが聞い…
立ち会い出産しなかった方。 実際1人で出産してどうでしたか? 今回は上の子を見なくてはいけないため、夫が立ち会い出来ません。また、面会も上の子は出来ないので預け先がないため出来ません。 出産から入院期間中、孤…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なお🔰
そうなんですね!!
コメントありがとうございます🤗