※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お仕事

小さい子供がいるため、土日休みのパートを探しています。子育てと仕事の両立や急な休み対応ができる職場について知りたいです。資格やパソコンスキルはありません。

皆さんお仕事何されてますか?
小さい子供がいながらパートを
探しています。
やはり土日は休みが欲しいのですが、
いいなぁ〜と思う所は土日出れる方。と
書いてあったりで中々見つかりません。
皆さんどんなお仕事をされているのか、
子育てとお仕事の両立、急な病気のお休み対応が良かったりとか
そうな職場ってどんな所だろう。と
気になったので皆さんのお話しを聞いて参考に
させて欲しいなぁと思います。

お恥ずかしい話しですが資格は何も持っていません。
パソコンも入力程度しかできません。

コメント

deleted user

私はいま妊娠してて働いてもないし初めての子供なので何も経験はないのですが元々コンビニで働いていて場所に寄るとは思いますが他と比べてかなり融通は聞くと思います
土日は休みで平日のみで働いてるお母さんもいましたよ😌

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コンビニは特に優遇がきかないと思っていたのでビックリです。視野に入れてさがしてみます。ありがとうございました!

    • 1月22日
COCORO

私は飲食店で働いてます😊

土日祝は休み
急なお休みに対応
平日の園行事にも対応してもらってます‼️

働きたい時間帯に
スタッフさんが多いと
急なお休みに対応してもらいやすいかな?と思いますよ?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    飲食店など平日のみだったら雇ってくれないかなぁ〜と勝手に思っていました。ありがとうございました!

    • 1月22日
🐻‍❄️

小さな工場で働いてます💡
土日祝休みの定時が15時半、有給もあり育休も取れます!
急なお休みも大丈夫です👏
ハローワークで土日祝休みで急なお休みでも大丈夫なところで探しました💦
なかなかないですよね💧

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    実は昔工場で働いていました!
    でも女の派閥がすごくて辞めてしまいました。確かに急な休みや有給など良かったです。工場が1番いいなとは思っているんですが、
    近くになくて遠い所ばかりで💦
    ありがとうございました!

    • 1月22日
deleted user

市役所の会計年度任用職員で働きます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    市役所理想です!けど、資格もなく、PCも出来ないのでむりですよね💦

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無資格でも非常勤なら働けるかもしれないのでちょくちょく求人みるといいですよ😊

    • 1月22日
deleted user

まだ働いていないのですが2月から学校で給食配膳員として働き始めます!
時間は10~14時、給食ある日が勤務日だから土日祝、夏休み、冬休み、春休みあります😊
稼げる仕事ではないで、稼ぎたい方には向いてないとは思うのですが😅
また、学生時代はマックでバイトしていましたが、その時は主婦の方が平日昼間、平日夕方以降や土日祝は学生やフリーターがメインという感じでした!

ママリ

ネットショップの事務職やってます!土日祝休み、融通効きまくりで助かってます🙆‍♀️

まひろ

高齢者住宅の事務です。
パソコン触るのは好きですが、資格は持ってないです。
土日祝休み、平日で週3〜4日勤務です。
子供の急な体調不良での早退・欠勤も対応してくれます。
お盆や年末年始も保育園の休みに合わせて休みもらってます。
優しい職員さんばかりで働きやすいので、長く続けたいなぁと思ってます😊