

モカ
販売では無いですが接客の仕事してます。
帰りが18:30くらいなのでパパにお迎えお風呂お願いしています。

はな
私は職種は違いますが、土日祝日も出勤の可能性があったので、選んだ保育園は土日祝日も開園している保育園です。
土日祝預けた場合は、代わりに平日休みになります。
お迎え問題も、できるだけ遅くまでやってる園探してみてはどうですか?
地域によるとは思いますが、うちの近くだと遅いところは延長保育20時までやってます。
それでもどうしようもないなら、お住まいの地域にファミサポがあると思うので、そういったサービス利用するしかないかなと思います。
(園によっては、家族以外=ファミサポの人のお迎えNGの場合があるので、見学などで確認しておいた方がいいと思います)

はじめてのママリ🔰
接客業で土日の片方休みにしてもらってます☺️休みの日は旦那が見てます。
接客業ですが、主婦の方もたくさんいらっしゃいますよ!
日祝を休みにしてもらって土曜は保育園に預けるとかなら雇ってもらえる可能性あります✨
あと学生バイトのいる職場なら、平日昼間は主婦メイン、平日夜と土日は学生さんメインにしてるところもあります😊
正社員じゃなくて、お子さんありで雇ってくれる接客業なら理解あると思います!

ᓚᘏᗢ
午前中だけの勤務なので土曜日は保育園やってるので土曜日だけは出れるようにして日祝は休みにしてもらってます!
うちも同じでパパの終わりが夜20時なので当然迎えは無理なので私がいってます🤣
コメント