

はじめてのママリ🔰
断ったほうが良いと思います。
去年違う事情で行けませんでしたが、説明会で配布された冊子郵送してきて「冊子に全て書いてあるので、分からない事は電話ください!」って言われました😅

退会ユーザー
ママ友が産後の時期と重なってしまい、後日、個別に資料をもらいに行ってましたよ。
うちの小学校は制服はないのですが、体操服などの学用品販売がありました。でも同じものを買えるお店が近くにありますし、文房具に関しては指定はないので説明会で買わなくても大丈夫でした。
はじめてのママリ🔰
断ったほうが良いと思います。
去年違う事情で行けませんでしたが、説明会で配布された冊子郵送してきて「冊子に全て書いてあるので、分からない事は電話ください!」って言われました😅
退会ユーザー
ママ友が産後の時期と重なってしまい、後日、個別に資料をもらいに行ってましたよ。
うちの小学校は制服はないのですが、体操服などの学用品販売がありました。でも同じものを買えるお店が近くにありますし、文房具に関しては指定はないので説明会で買わなくても大丈夫でした。
「小学校」に関する質問
親友への結婚祝い、何をいつ渡すべきですか? 小学校からの友達です。28歳になる代です。 入籍は来月、式は来年の夏を予定しているみたいです。 式には行く予定なので、そこでご祝儀は渡せます。 ご祝儀と別に何か渡…
発達障害児の行事ってどうですか? 年長の男児、一学期に保育参観がありました。 他の園児がみんな椅子に座っている中、うちの子供だけ歩いていたり先生に抱っこされていました また遊ぶ時もみんなの輪に入れず、一人だ…
小学校一年生。 息子は算数が大好きなようです。 まだ足し算引き算程度しか進んではいませんが、宿題や、持ち帰ってきた授業でのプリントなど、全問正解しています。 もちろん大人からしたらとても簡単な問題ばかりなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント