![Saeko♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週の妊娠中で、上の子のお世話にイライラや自己嫌悪を感じています。マタニティブルーかもしれず、毎日が辛いです。
今妊娠18週で、少し思い詰めてて
書かせてください。
上の子はもうすぐ4歳です。
今安定期には入りましたが未だに
ホルモンの影響でか気持ちが悪い日々が続いています
1人目の時の妊娠時は仕事もしていましたが
あまり辛いこともなかったのですが…
今は上の子のお世話にイライラ、今までのように
自転車で公園にも連れて行けないし
子ども遊ぶことも辛い、自己嫌悪
自分の体調不良にもイライラ。
これからもっとお腹が大きくなっていくのに
大丈夫なのか不安しかありません…
産まれてからのことも。
マタニティブルーになっているのかもですが
とにかく毎日辛い…
- Saeko♡(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![にゃにーママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにーママ🐰
同じく18週の者です!
私も今回のつわりは長く、未だに寒さや疲れで吐き気をぶり返してます😩
そして、最近やたらとイライラして、少しのことでものすごく怒ってしまったり、あんなに嬉しくて楽しみだった3人育児が急に不安でいっぱいになってきちゃったり…
あ〜、ホルモンバランス乱れてるな〜、マタニティブルーかな〜って最近感じてます🥲
コロナ感染者激増もかなりのストレスになってます😩
お互い無理せず、体調第一で過ごしていきましょう!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況でした、、
上の子の相手をしたいですが、体力的にも気持ち的にも限界ありますよね…
毎日お疲れ様です😭✨
私はダメだとわかっていますが、ここは割り切ってYouTubeに頼り切りました😂
イライラして子どもに怒鳴り散らすくらいなら一時的にYouTube依存にさせた方がマシだと思っての判断です😂
里帰り出産で両親と生活しているので、両親にはYouTubeを見せすぎだなんだ言われますが、だったらお前らが24h相手し続けろよと思って無視していますwww
1日1hでも子どもとしっかり向き合う時間を作れば残りの23hは楽な方を選んでもいいと私は思います!
-
Saeko♡
素敵な言葉をありがとうございます。
今、YouTubeは外出する時、移動時のみにしています。
確かにここは割り切ってYouTube頼りになった方が子どもの為なのかな…と思いました。
親はその時しか見ていないので、言うのは簡単ですよね^^;
ずっと頑張るのでなく、少しだけ為なのかな頑張って子どもと接してみようと思います。
ありがとうございます😊- 1月23日
Saeko♡
コメントありがとうございます。
1人の体だったら、なんでも気にせず出来るけど、体調面も悪く体が思うようにいかないのに
上の子は言う事を全く聞かない、手がかかる状況にイライラ…
今日も怒鳴ってしまって自己嫌悪…
コロナも本当に大きく関わっていますよね、コロナがなければ室内遊び場でもいって好きなだけ遊ばせてる間座っていたりできるのに…なんてよく思います。。
自分だけでないんだと思ったら少し気持ちが楽になりました☺️
ありがとうございます😊