
コメント

のん
水イボっぽくも見えます(>︿<。)
うちの長男も、ちょうどそんな感じのものができていた時がありました。
アトピーで皮膚科に通っていたので、診察の時に「これってアトピーですかね?ニキビですかね?」って聞くと『水イボだよ!すぐ取れるから取っちゃおうか!』と言われ、その場でプチッと取ってくれました!
ピンセットで強く摘んで取っていたのですが、全然痛くなかったようです。
のん
水イボっぽくも見えます(>︿<。)
うちの長男も、ちょうどそんな感じのものができていた時がありました。
アトピーで皮膚科に通っていたので、診察の時に「これってアトピーですかね?ニキビですかね?」って聞くと『水イボだよ!すぐ取れるから取っちゃおうか!』と言われ、その場でプチッと取ってくれました!
ピンセットで強く摘んで取っていたのですが、全然痛くなかったようです。
「子育て・グッズ」に関する質問
必要以上に怒ってしまう、怒鳴ってしまうのをやめたいです 0.3.6歳の子がいます。 特に6歳の子に対して、必要以上に怒鳴りつけてしまうことがあり、やめたいです。 どうすれば怒鳴らずにいられるでしょうか? 例えば今…
支援センターに風邪をもらいに行って免疫つける!って人とか 風邪で元気やから連れて行ってます!って人がいて驚き… 支援センター行ってみたいけどそんな話聞いてたらちょっと怖いな…😥
生後1ヶ月の男の子ですが、 授乳する度に約2.3時間後に吐くことが多くなってます。 今までなかったので、とても不安になり 質問させていただきました。 授乳は混合でやっており、 母乳を10分し、置いて泣く場合に ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にょほ☆
そーなんですねΣ⊙▃⊙川!
水イボって小児科より皮膚科の方がいいんですかね?
でもなんかホットしました😅
ありがとうございます♥
のん
皮膚科の方が間違いないと思います\( ˙▿︎˙ )/
水イボは移るので、他の場所やママやパパに移る前に取ってもらうのが良いですね(・∀・)b
グッドアンサーありがとうございました!
にょほ☆
(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?
移るんですね😱😑😔
皮膚科いってきます!!
こちらこそありがとうございました🙏