
コメント

ママリリ🔰
うちはまだ歯生えてないのですが笑
3ヶ月頃でもせっかちさんは歯が生えてくるって歯科衛生士さんが言っていたので個人差の内なのかなと思いました。
あと歯の生え始めって、歯茎がむずがゆかったりで不快で寝る時にグズるらしいです!歯固め渡してあげたり、大人の指を冷やして歯茎をマッサージしてあげると不快感が和らぐみたいですよ。

みるくてぃー
うちは2人とも歯が生えるのが早く、1人目は4ヶ月、2人目は104日で生えてきました😂💦
せっかちというより、栄養状態が良いと歯が生えるのが特に早いといわれましたよ😊✨
歯が生えるのが早いと授乳や歯磨きなど大変ですが…😅💦
特に下の子は、3ヶ月くらいからギャン泣きすること多かったです💦
歯が生えてきて歯痒いのもあるだろうし、時期的にもそういう時期でした😂
2人目はほかの成長はやや早いか平均、1人目は早かったですが、今の所2人とも発達障害など気になる点は全くないです!
-
もにょ
遅くなってすみません💦
みるくてぃーさんのお子さんも歯が生えるの早かったんですねぇ!栄養がいいと歯が生えるの早いんですねぇ!ミルクだからかなぁ🤔
寝る時のギャン泣きもあるあるなんですねぇ😢時期的にもそーいう時期なんですねぇ💦でも発達障害などなく成長してると聞いて安心しました!ありがとうございます!- 1月25日
もにょ
遅くなってすみません💦
3ヶ月ごろでも歯が生えてくる事があるんですねぇ!安心しました!
あと歯の生え始めでぐずって泣くんですねぇ。知りませんでした。。歯固めを渡してみようと思います。ありがとうございます!