
友人の結婚式に参加予定でしたが、コロナの影響で挙式もキャンセルしました。ご祝儀の金額について教えてください。
来週友人の結婚式があり
1週間前に最終確認があったので
全て参加から挙式のみにしました。
しかしコロナの増え方が異常で
結局挙式もキャンセルしました…
申し訳ないです。
キャンセル料はいいよと言われましたが
この場合ご祝儀はいくらにしたらよいでしょうか…
電報は5000円程のものを手配しました😢
- みみり(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

じゃむ
3万渡します🥲🥲🥲🥲

♡♡
キャンセル料発生しているなら、3万包みます💦💦
-
みみり
料理は変更間に合ってるし大丈夫と言われたんですが、やはり気持ちとして三万渡すことにします!!
- 1月22日
-
♡♡
料理は基本的には2日前くらいまで変更できたりしますが、その他の費用は締切終わってますしね💦
私も友達の結婚式参列予定でしたが、身内の不幸があって直前でキャンセルしたことがあります!
伝法と御祝儀3万を送りました🤗- 1月22日
-
みみり
そうですよね💦
友人の気持ちを考えると胸が痛いです…。
とても参考になります。
早めに用意して送りたいと思います🙇♀️- 1月22日

ままり
私なら電報と別に3万渡します😣😣😣
-
みみり
そうですよね😭
月曜日に用意して送ることにします!!- 1月22日

あづ
1週間前なら何かしらキャンセル料かかるかもしれないし、下手したらペーパーアイテムとか作り直してるかもしれないので、3万円+電報にします💦
-
みみり
そうですよね💦
友人と家が近いので
今日にでもご祝儀渡そうと思うのですが、前もってそういうと受け取らないかもしれないですよね💦正直にいうか、渡したいのがあるというかどっちがいいでしょうか😭- 1月22日
みみり
そうですよね!!
月曜日にでも送ることにします!