※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままになれた♡🐘
妊活

基礎体温病院でつけているけど、妊娠の可能性がわからない。どんな体温が妊娠の可能性があるのか知りたい。

基礎体温病院をつけてるのですが、この状態だと妊娠の可能は低いですか?
基礎体温表はつけてますが、タイミングとか
どういう体温だと妊娠の可能性があるとか、が分かりません💦

コメント

つき

高温期が続けば妊娠の可能性ありになります😌
基礎体温だけを見るともうすぐ生理が来そうな感じですけどね😖

  • ままになれた♡🐘

    ままになれた♡🐘

    お返事ありがとうございます😊

    やはり、基礎体温表だけを見ると、生理がきそうですよね😭
    基礎体温が下がってほしくないのですが、高温期は何度から何度までの間が高温期になるのでしょうか?

    • 1月22日
  • つき

    つき

    人によって違うのではっきり言えませんが低温期から0.3度?上がれば高温期と聞きました😌
    このまま生理が来るとすれば高温期が短いので一度病院受診したらいいと思います😌

    • 1月22日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

排卵から10日目ぐらいですかね?🤔
高温期が続けば妊娠の可能性ありますが、ガクッと下がってるので生理来そうです💦
あと、高温期が短いかなと思うのですが病院には行かれてますか?
私も高温期が短く高温期から10日前後で生理来てたので、病院で検査したら黄体機能不全でした😖

  • ままになれた♡🐘

    ままになれた♡🐘

    お返事ありがとうございます😄
    病院で検査する時は、なんて言って検査されましたか?
    黄体機能不全。というのもあるんですね〜💦初めて知りました。前回、生理が終わってから1週間たたないころに、体温がガクッとさがったので、もしかして排卵前かな?早いなぁと思って病院に行くと、2センチ越えでした。。
    違う時は、排卵日になっても大きくならず。。

    • 1月22日
  • ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    自己流の妊活で授からず、不妊治療を受けようと病院に行ったので、先生から一通り検査してみましょうと言われ検査しました❗
    黄体機能不全が分かってからは、排卵後からホルモン剤を飲んでます✨
    卵胞も育ったり、育たなかったりしてるみたいですので、多嚢胞性卵巣症候群とかもあるのかな?と思います😣

    • 1月22日
  • ままになれた♡🐘

    ままになれた♡🐘

    いろいろ病名があるんですね〜‼️病院に行くのには勇気が要りますが、これからのために!と思って近々受診してみたいと思います🏥
    ご親切に、沢山お返事を頂きありがとうございます😭

    • 1月22日
  • ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    不妊治療するまでは病名もあまり分からなかったですが、病院で色々と説明を受けて何となく分かるようになりました❗
    病院行くの勇気いりますよね💦私も病院行くって決心がなかなかつかなかったです😖
    mama ni naritiさんのところに赤ちゃんが来てくれますように🥰
    こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます😌

    • 1月22日