
コメント

ありすりあ
切迫早産で3ヶ月半入院してました。

☆りょうちゃんママ☆
初めまして、私も全前置胎盤で2カ月入院し帝王切開で出産しました。
入院中は上の子にもあまり会えず出血もあり、カーテンを閉め切った生活に毎日ストレスでした( ; ; )
でも大丈夫、産まれてしまえば入院生活を頑張ってよかったと思えます!
産後は自分の時間がなくなるので、今は自分のしたいことをやりながら安静にしてくださいね。
30週過ぎてるなら赤ちゃんもだいぶ成長しています、不安だけどもう少し頑張ってください✨
-
rinka
ありがとうございます( ToT )
2ヶ月入院されたんですね、いつ出血するかと怖いですよね…
入院も長引くとストレスがたまりますしね(;;)
同じような体験をされた方のレス心強かったです、ありがとうございます!- 11月1日
ありすりあ
大変ですよね。
気持ち、よくわかります。
毎日が不安で不安で仕方ないですよね。
いつ陣痛くるかもわからない。
もしかしたら、先生から帝王切開しましょうって言われるかも知れない。
1日がすごく長く感じる時期だと思います。
ありすりあ
わたさは、入院してる間にできなかったことをしました。
編み物、退院後に必要なもののリスト作りなど。
特に編み物は時間を忘れて没頭できるのでオススメです。
生まれてくる子に、どんなものを作ってあげようか、何色が似合うかなど、生まれてくるときの楽しみもありますし。
rinka
ありがとうございます✨
ありすりあさんは、入院期間が長かったんですね!
まだ毎日不安で何もできていない状態なんです。
もう少し気持ちが落ち着いてくれるといいなと思います( ToT )