※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
子育て・グッズ

離乳食が進まず、ミルクばかりの1歳の息子。ベビーフードもNG。どうしたらいい?

来月で1歳になる息子がいます!
なかなか離乳食が進まず、ペーストに戻したら食べてくれるようになりましたが量が増えません(・_・;
ミルクばかりです(>_<)
ベビーフード試しましたが好みではないようで嫌な顔をして食べません。

どうしたら良いのでしょうか?
いつになったらちゃんと食べてくれるのか不安です。
アドバイスをお願いします‼︎

コメント

みくおりママ

固形物を嫌がりますか⁇
赤ちゃんせんべいや、パンはモグモグして食べてくれますか⁇

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    ツブツブが少しでも入っていると吐いてしまいます(・_・;
    せんべい、パンもモグモグせず嫌がります。

    • 10月27日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    そうなんですね…
    3回食ですよね⁇
    今までは固形物だったのですよね⁉️
    もしかしたら、今はそんな気分なのかも…ペーストにしばらくして、少しずつ細かな粒とかにしてみては⁇
    せんべいやパンも嫌なら本当に嫌なんでしょうね…💧
    今までモグモグできていたなら、またふと突然食べるようにもなりそう✨

    • 10月27日
  • AI

    AI

    三回食です!
    固形物二、三回食べさせてからツブツブを嫌がるようになったんです^_^;
    この前、バナナを潰してあげたんですが少し塊があったようで前歯でずっとカミカミしてました(・_・;
    気長に待つしかないですよね…。

    • 10月27日
  • みくおりママ

    みくおりママ

    塊を噛み噛みできるなら大丈夫ですよ✨
    それでならしてあげてもいいかもしれないですよ🎶
    おかゆもやわらか〜く煮てあげたら慣れてくるかもしれないです😊
    気長にです✨
    ずっとペーストが続くことはないですよ😆

    • 10月27日
  • AI

    AI

    バナナで練習してみます!
    頑張って色々試してみようと思います‼︎
    ありがとうございます♪

    • 10月27日