※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが空の哺乳瓶を吸ってしまい、不安な母親。病院に相談したが、大丈夫と言われた。おしゃぶりを買い、自己責任を感じている。

生後20日の女の子を育てる者です。
泣き止まない、口をぱくぱくしていたのでミルクの時間までまだだったので(100を2時間おきぐらいであげてます。)おしゃぶりがなく、空の哺乳瓶を1時間ほど吸ってもらいました。。
後から知ったのですが空の哺乳瓶は空気をたくさん吸うと知り、大丈夫かと不安の毎日です。吸っていたのは一昨日の夜中で次の日にはオナラがやたら出ました。ミルクの吐き戻しもなく、空の哺乳瓶を吸ってミルクを飲まみましたが吐き戻しもなかったです。吸った後はゲップさせずそのままミルクを飲ませました。(日によって出ない日もあります)うんちもおしっこも出ましたが空の哺乳瓶を吸った日はうんちは出ませんでした。一応不安だったので、病院に連絡して相談しましたがオナラが出てるから大丈夫と言われました。
ですが本当に大丈夫か未だに不安です。子どもはいたって普通ですが空の哺乳瓶を吸った日夜中全然寝なくて泣いてました。
お腹が苦しくて泣いていたのかは分かりませんが、罪悪感でいっぱいです。

なので、0歳から使えるおしゃぶりを買いました。

1時間も空の哺乳瓶を吸わせる母親は失格ですよね。。
何も知らずに与えてしまいました。

コメント

れったんまま

病院で大丈夫と言われたなら問題ないですよ!そこまで追い詰めなくても!初めは分からない事だらけなのは仕方ないですし最初から完璧な人なんていません。もし様子が変だったりしたら再度病院に連絡をすれば大丈夫ですよ。母親失格なんて言わないでください!育児頑張ってください!!

ラブリーにゃん

最初は本当にわからないことだらけで、試行錯誤しながらの育児ですもんね💦
空気を吸って苦しくなったかもしれませんが、オナラで出てるので大丈夫ですよ☺️
気付いて修正したから大丈夫🙆‍♀️
ママリさん、毎日頑張ってますよ😊
赤ちゃんのために一生懸命頑張ってます❤️

ママリ

今後悔してもどうすることもできないですし、先生の判断以上の結果は出ないと思います。
肺だって無限じゃないから一定量入ってしまえば後は入らず吸っている間苦しいだけだったかなと。
オナラやゲップで出るのを待つしかないと思います。
初めての子育て無知な故に過ちもあります。今後しなければ大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

空の哺乳瓶は仕方ないですよ、知らなかったんですから😣
私も投稿を拝見して知りました💦💦
電話で相談して、大丈夫と言われたのなら大丈夫ですよ😊

生後20日で100ミリ、しかも2時間おきとかなんですね💡
私も母親になりたてなのでよくわからないのですが、ミルクは消化に時間がかかるから?3時間くらい間隔をあけた方が良いと聞きましたが、どうなんでしょう?
病院で言われたのなら大丈夫とは思いますが😌
口が寂しかったんですかねー💦
でもおしゃぶりを買われたとのことですし、満足?してくれるといいですね✨
母親失格なんかじゃないですよ💡
ちゃんと赤ちゃんのことを考えてるじゃないですか😊