※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
お出かけ

明日から不安です😭明日から約3週間、短期の自動車学校に通います。近場…

明日から不安です😭

明日から約3週間、短期の自動車学校に通います。
近場がコロナで託児所おやすみで、片道1時間以上かかる所に娘と行くことになりました。

家から最寄り駅までは自転車です。
電車に乗ってる時間が乗り換え込で30分です。娘は好奇心旺盛でじっと座って居られないので心配で仕方がないです、、😭

荷物も教材と託児の荷物でリュックパンパン、、、
電車降りたら今度は車校のバスに乗り換え、、、

朝も5時起きで早いので電車で寝てくれたらいいなぁと思いますが、靴を履いていくので電車の中で脱ぐ、、?
エルゴは必要、、?グスケット、、、?
エルゴならリュック背負えないよね、、?手提げ?
もう頭がいっぱいで寝れなそうです😭😭😭

1歳児連れて電車皆さんどうしていますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーなしでないと厳しいですよね😭
一度、ベビーカーなしで、歩きで乗ったことありますが、
行きはまだ大人しく座って興味津々に見てましたが、
帰りはずっとウロチョロしてました😭
何両にもまたがってです😭
席はめちゃくちゃ空いてて、
あまりにもずっと手を繋いで歩いてるもんだから、
終いには、おじさんが、
座るところないの?
って心配して聞いてきたほどでした😂

  • mei

    mei

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね、、ほんとウロチョロするので困っちゃって、、ベビーカーも駅まで歩くの遠いしバスに乗らないから無理なんですよね😭😭😭エルゴ持っていきたいけど更にかさばるし、、もうどうしたら😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

明日には間に合いませんが、もし今後も自転車で駅まで行く機会が多いなら『ポキット』というベビーカー購入おすすめです❗️
前カゴに乗せて駅まで持って行けます❗️
我が家は遅めの3歳から購入しましたが、めちゃくちゃ愛用してます。