
4月から幼稚園入園で、準備がわからず不安。入園説明会が3月半ばで、2.3週間しかない。毎年同じ内容なので早く知りたい。同じような方いますか?
4月から幼稚園入園なのですが、入園準備で用意するものなどまだ何もわかりません。
園に聞いたら3月半ばの入園説明会?で詳しくお話ししますと言われたんですが、そこから入園式まで2.3週間しかないのに、生地探しから、名前付け、小物など買い足したりするの大変そう💦と思ってしまいました😭
どうせ毎年同じ内容だと思うので、早く教えてくれればよいのにーと思ってしまいます💦
同じような方、いらっしゃいますか?😭
- hana(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃー🐻
うちも2月の一日入園まで何も分かりません😭
先に園で買うものだけは提出したのですが
それ以外で何を揃えたらいいのか、、
準備にも時間かかるし皆同じ時期に買うから早く揃えたいのに何もできません😂

はじめてのママリ🔰
わかります💦早く教えてよって思いますよね(−_−;)うちの園はコロナで説明会中止で2月にお手紙で渡しますって言われました💦でもお兄ちゃんとかいるママに例年通りですって言ってたのでじゃあ早く教えてよ!って思います💦
-
hana
そうですよね💦
うちは1人目だし、ご近所に知り合いもいないので、わからず😭- 1月21日
hana
そうですよね!
うちも制服注文などはしたんですが、それよりも作るものの準備のが絶対時間かかるし…と思ってしまって😭
ちゃー🐻
園で注文するやつと一緒に個々での準備物も一緒に教えてくれてもいいじゃんってなりますよね😭
名前のとかも時間かかりますし、、
hana
時間かかりますよねー💦もう準備始めてる方もたくさんいると思うので、出遅れて可愛いのなかったら…とか娘も連れて生地や必要なものちょこちょこ買い物に行くのも大変なので時間たっぷりほしかったです😭