※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

無知ですみません。シングルだったら必然的に保育園かこども園ですか?幼…

無知ですみません。
シングルだったら必然的に保育園かこども園ですか?幼稚園が無理な理由教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

状況によっては幼稚園もありですが、単純に預けられる時間が短いので、働いで稼ぐってなると保育園かこども園ですね🥺

マママリ

働かないと生活していけないので行事が多い、保育時間が短いから厳しそうかな〜と思います💦

ままり

そんなことはないと思います。
3歳まで保育園、そこから幼稚園に通わせる人もいると思いますよ。
収入、勤務時間、助けてくれる人がいるか、延長や預かりがあるのか?など、いろんな要因から幼稚園が厳しい人もいます。ただそれはシングルに限らず共働きでも同じですね。

はじめてのママリ🔰

幼稚園は保護者の出番が多くあります。行事も保育園より多かったり夏休み、冬休み、春休みも預かりはありますが有料で高いですね。

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園ですがシングルママさん居ますよ☺️
ただ保育園よりも幼稚園だと預かり保育にお金がかかる(補助ありでも)、親の出番が多い、夏休みなどの長期休暇がある、なので保育園の方が預けやすいのかなと…