![ゆう(^^)❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
こんばんは(^^)
私は結婚を機に県外に出ることになったので寿退社しました。
その後、失業保険をもらいきって4ヶ月経ちました。
そろそろ貯金も減ってきましたし、将来のために貯蓄もしたいので、扶養内でパートを始めました!
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
正社員になるつもりはなくてパートで復帰しました。
-
ゆう(^^)❤
正社員にならなかった理由はなんですか?
- 10月26日
-
ぐでたま
主人の稼ぎで充分だからです。
子どもとずっと一緒だったり、社会から見放された感じがあったり、人と接する仕事がしたかったり色々あったのでパートで家事など自分がきちんとやれる範囲でって感じでしました。- 10月26日
-
ゆう(^^)❤
旦那さん、すごいですね✨
- 10月26日
![ハロルド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハロルド
春から働こうと保活を始め、4月入所では落とされ、毎日くらい役所に足を運び、運良く空きが出て5月から保育室に預けました。
一週間で慣らし保育も終わりハローワークに通い詰め5月末にはパートの面接。
採用され、翌月末から勤めています。
-
ゆう(^^)❤
やはりパートですよねー
- 10月26日
-
ハロルド
ずっと正社員だったから社員希望してましたが、子供は小さいからねぇ。
半々ですよ、パートだし気楽な反面、パートだからって時もあるし。
私の歳がそろそろ怪しいので、3歳くらいになれば社員を探すつもりです。
このままパートはちょい嫌なので。- 10月26日
-
ゆう(^^)❤
あたしも出来れば正社員がいいんですけど、なかなか難しいですよねー
- 10月26日
-
ハロルド
仕事と育児の両立、自信無かったです。
さすがにフルタイムは子供もかわいそうかなぁ、って。
前の会社の友達が言ってたからね。
子供がかわいそうだったって。
旦那が倒れたら寝てたらいいけど私が倒れたらどうにもならないし。- 10月26日
-
ゆう(^^)❤
うちは両親が共働きだったので、働くのが普通だと思っていて。
- 10月26日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
私は結婚と同時に県外に引っ越すことになったので、退職しました。
その後は失業保険をもらい、もらい終わる頃に転職して、派遣で働き始めました。扶養内では収入が…なので、保険に入れる週30時間+αくらいです。
正社員時代はかなりの責任がのっかてたので、少々物足りない感じはありましたが、時間になれば帰れるのでとても気楽でしたよ。
その後、条件が満たず育休は取れなかったので、出産を機に退職しました。
いつかはパート➡正社員で復帰したいと思っていますが、保育園の関係もあるので悩んでいるところです…σ(^_^;)
-
ゆう(^^)❤
子どものことがあるので難しいですよねー
同じ働くなら、給料もボーナスもしっかり欲しいけど、子どもが一番だし- 10月26日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
3月末に退職して来年4月から正社員でハタラキマス❤️
-
ゆう(^^)❤
正社員いいですね❗
- 10月26日
-
mama
最高の待遇です!残業なし、託児所あり、日勤のみ😂❤️
- 10月26日
![ゆう(^^)❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう(^^)❤
いいですねー🎵託児所ありはうらやましいなー
ゆう(^^)❤
今は扶養内のパートが一番ですかねー!
mihana
うちは旦那とも相談して扶養内のギリギリで働こうってなりました(^^)
ゆう(^^)❤
無駄な税金払うの嫌ですよねー