※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

若い妊婦のカップルがロフト付き物件を希望しているが、妊娠中で危険だと忠告したが、本人は安全だと主張。最終的に他の不動産屋で契約。周りの妊婦のビックリ言動について聞きたい。

相談事や愚痴ではないです!
聞いて下さい!

不動産屋さんをしています。
先日、若いカップルがお部屋を探しに来ました。

奥さんの方は今、妊娠10週。
家賃や希望の地区、間取りを聞いても難しい条件ながら色々物件を紹介し、3日間くらいにかけ内見もしました。

その中で、ロフト付きの物件が良いと言ってきました。
6畳+ロフトです。
確かに、それなら希望の家賃、地区ではありますが、妊娠していて、これからお腹が大きくなる中でロフトはあまりに危険だと思い、「絶対辞めた方がいい」とお伝えしました。

本人曰く、小学生の時にロフトで寝ていたようで、その時、秘密基地みたいで楽しかったから、ロフトがいいと。。

お腹が大きくなったら、
階段の昇り降りが難しいし、怖い。→そんなにお腹大きくなる?
子供が寝返り打ち出したら、ロフトの上から落ちる危険性もある→柵があって大丈夫そう!
つかまり立ちや歩き始めたら、そんな柵はすぐ乗り越えるよ→そうかなー?

と、あー言えばこう言うで😳
確実に後悔する間取りなので全力で辞めた方が良いと言っていました。

結局は、うちではない不動産屋さんで、単身者向けのロフト付き物件を無理矢理2人+子どもでオッケーもらって契約されました。

きっと何を言っても、実際にその立場に立たないとわからないんだろうなと思いました。


ただ聞いて欲しかっただけです😂
皆さんの周りの妊婦の方のビックリ言動とかあれば聞きたいです!

コメント

ゆちゃ

産後、ママリさんの仰る事がわかって後悔すると思いますね。
6畳にロフト、すごく住みにくそう…。
一人暮らしならいいんでしょうけど😖

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    どうやって3人で生活するのか🤔

    • 1月21日
咲や

妊婦ではないですが、大学の後輩カップルに、赤ちゃんはドラクエの勇者だと説明したら、旦那の方が勇者ヨシヒコの動画を検索して激しく同意してくれました🤣
探す→ツボを割る(アイテムゲット)
探す→戸棚を勝手に開けて調べる(アイテムゲット)

男性に説明するときはこのネタ使って下さい😁

  • ママリ

    ママリ

    たしかに‼️
    なんでも壊すし、なんでも開けるし、予想外の動きしますしね🤣

    • 1月21日
ます

首の座らない新生児抱っこしてロフト上がって寝るんですかね😅

居室で寝る事もできるでしょうけど…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!寝返りしない時でも片手で首据わる前の赤ちゃん抱えて、階段(ハシゴ)登れたとして、降りるのは出来るの?と思います。
    常に旦那さんが一緒にいるわけではないですし😅

    • 1月21日
deleted user

同じ不動産業者として、見てて笑っちゃうくらい分かります!😂
奥さん妊婦さんで1LDKでも間取りによってはおすすめできないです😓すぐ手狭になるし引っ越しも赤ちゃん連れは重労働です。
しかも、ロフト付き6畳って単身者もいる物件ですよね💦騒音トラブルなるからうちは管理会社NGですね🥲

私もカップルで子供考えてる人たちが駅から離れた坂の上のマンションを安いからって理由で借りました。駐車場は外貸しで2万〜はかかります😓妊娠したらこの人どうやって家やスーパー行くんだろうと思ったら案の定引っ越しました。
妊娠前は頑張れるもん!って思っちゃうんでしょうね😅

  • ママリ

    ママリ

    わぁ!共感ありがとうございます😆
    まず、これから出産控えてる方は1kで探さないですしね😂

    そうです。単身者向けです。
    管理会社と話してないのですが、単身者しかいない物件みたいです。

    管理会社🆖だったらしいですけど、オーナーと知り合い?みたいで頼み込んだって聞きました😏

    同じ賃料で駅から少し離れます(徒歩8分)がスーパーに徒歩圏内で2K、2DKも出していたんですが😏
    私がロフトを全否定するからか、管理会社に直接行かれました。

    あそこもこれも!って人で、毎日ココ見たいです!ってメール来てて、内見だけで3日間くらい行かされ、他にも来店だけも1〜2回あったので、ホント労力だけとられた感じです😤

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オーナーもオーナーですね😂他所からクレーム来たり、退去されたらどうするのって感じです💦賃貸なんて追い出すの難しいからこそ、入居者は選んだ方がいいんですが・・・入居率悪くて焦ってたんですかね😓

    ちゃんと真摯に向き合ったママリさん偉いです👏✨私は資料渡すから帰って〜ってあしらうと思います🤣ロフト肯定してても「良いですよね!」否定しても「そんなことないもん!」・・・どっちにしても詰んでます😭✨

    • 1月21日