
コメント

ママリ
水戸ですが、今かかっている産婦人科は、ワクチン接種を打ったかの質問すらなかったです。
赤ちゃんに影響するかしないかが、10年20年経たないとわからないから打ってないんだよー!って言いたくなりますね😭

ちゃ
9月に2人目を帝王切開で出産しました!
1人目からお世話になっている
産婦人科ですが、そこでもワクチン接種を行なっており、
ものすごく勧められて困りました😭
貧血の点滴した時に一緒に
打てるから予約していって〜☺️と
行くたび言われて嫌気がさしました😇
ただ、万が一それが原因で赤ちゃんに何かあっても
病院は責任なんてとってくれないなと思い、
「みなさんがうってるにしても、お腹の赤ちゃんが心配なので、
普段から感染しないように心がけますし、
産後に接種するか改めて考えます。」
と伝えたら、以降何も言われませんでした😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
行く度に言われるの本当嫌ですよね😢毎回5分以上ワクチンの話されて疲れました。
次回はっきり伝えてみてるのも有りですね🧐- 1月21日

まーみー🌼🔰
12月に次女を筑波大で産みました!
ワクチン未接種でも何も言われませんでしたよ☺️
お任せしてるって感じでした😊
ただ筑波大なので待ち時間が長かったり紹介状が必要になってくると思いますが😣💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
筑波大か学園病院も良いかなと考えていたので情報ありがたいです😭
つくばって産院が少ないし費用も高いですよね😢
私は費用抑える為に😂牛久の産院選びました。
車で45分かかるし打て打て言われるので多分転院すると思います😅最初から近場の病院選べば良かったと後悔してます😂- 1月21日
-
まーみー🌼🔰
よかったです😊
そうなんですよね😢
めっちゃ高くて年末年始の出産、入院ってこともあってか手出し33万くらい今回かかりました😭- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
高すぎですね😵💦33万、、😭ある程度覚悟しておかないとダメですね、、😵💫
- 1月21日

ねこねこ
未接種です!同じこと言われてます!😂
けど自分の考えを貫きます!ワクチン打って何かあっても婦人科医が補償してくれるわけではないですしね!
助産師さんには打たなくていいよ〜と言われました!😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
先生にはハッキリ伝えましたか?😣
助産師さん優しいですね🥰
そういう方が1人でも居てくれると安心ですよね☺️- 1月21日
-
ねこねこ
伝えましたよ!2回くらい言われましたが😂色々考えて打たないですって言いました。😌初期に助産師さんとお話しするときがあったのですが、先生は推奨する派だけど、打たなくていいよ〜と言われました😌その助産師さんは色々調べた結果ワクチンを恐れてるみたいです🤣
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリと意思を伝える事が大事ですね😣‼️
次回の検診で先生に打ちたく無い事を伝えてみます。
嫌な対応されたら、その時に転院考えたいと思います😵💫
私も素敵な助産師さんと出会いたいです😂😂😂
回答ありがとうございました😊- 1月21日

にこ
筑波学園病院ですが特に打て打てとは言われなかったです^_^
ただこちらから打ったほうがいいですか?って聞いてまぁ打ったほうがいいよねって感じで私は納得して打ちましたが☆
1人目も同じ病院でうんだのですが費用は平日の通常時間の出産で手出し27万くらいでした!
転院する前に妊婦にワクチン奨励してるか電話で産科に確認してみるのもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
学園病院の情報とても助かります🥺🙏つくばの病院って本当に高いですねぇ🤣
転院を考えてる病院に電話で問い合わせしてみます😁
ありがとうございました😊- 1月21日

うさこ
つくばってなんでも高いイメージですが出産費用も高いんですね💦
私ひたちなかですが9万円手出してびっくりしてました💦上の子の時は5万円くらいだったので
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当高すぎですよね🥲
1人目は、加瀬さんで産みました。本当に良い産院でした😂
上の子が居るので今回は里帰りが出来ない為つくばで出産になりますが、、金額を考えると具合悪くなりそうです😭笑- 1月22日
-
うさこ
加瀬さんだったんですね^ ^
上の子も一緒に泊まれる病院も少ないし、保育園行ってたりすると大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
お金は大変ですが身体大切にして元気な赤ちゃん産んでください👶- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
霞ヶ浦医療センターは今のところ何も言われてません!私自身が打った方がいいですか?って聞いたので先生なりの意見を言ってくれますが、強制ではないのでその質問1度の時のみでそれ以外は何も言われてません現状は!他の事でも医療センターに通っているのですが他の先生からも打ったかの確認などはありません!先生も本当に優しくて3人目でこの病院は初めてですが、先生達は本当に丁寧で優しい先生達です!病院は古いですが!
子供の将来の事を考えて私は打つつもりはありません!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
情報本当に助かります😭🙏
先生が丁寧で優しいのは良いですね😳先生も当たり外れありますからね😅
距離的にも通えそうなので考えたいと思います🙇♀️
私も絶対打ちたく無いです😂- 1月31日
ママリ
つくばの病院わからないので、回答にならずすみません😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
質問されなかったんですか😳!良い産婦人科ですね😭羨ましいです😭上の子居るので今回は里帰りも出来ずで悩んでます😥
打って子供に何かあったら責任取ってくれるのかよ😡って感じですよね😢