※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子のお昼寝眠くてギャン泣きだったけど抱っことか腕枕とかしてやっと…

息子のお昼寝眠くてギャン泣きだったけど抱っことか腕枕とかしてやっとの思いでもーそろそろ寝るってとこまで来たのに旦那が勢いよく扉開けて「パパだよー」とかでかい声でほざきやがったせいで息子目覚めた。

まじむかつきませんか!?しかも昼寝しに部屋に行くねって伝えてたのにも関わらずきも!って感じです!
このイライラわかる方いらっしゃいますか??

コメント

ユイ

それはイライラしますね!
パパだよーーーじゃないっ!って言いたくなります😂
もう、変わりに寝かしてくれいって言っちゃいますね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日旦那は午後出勤だったので「寝かしつけるまで仕事行くなよ」ってブチギレました。

    • 1月21日
うめ🔰

わかります!!
月齢全然違いますが、ギャン泣きを何とかなだめて、やっとの思いで寝かしつけた時に「上司に見せたいから貸して〜」(在宅ワーク中)と拐われたことがあります。数分後「ありがとう、もう大丈夫〜」ってもちろんギャン泣きで返ってきました。

やったろか?と思いました。
その後もギャン泣き続き…私まで泣いていることに気づき謝ってきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじやったろかですよね

    • 1月21日