![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1/18に小柄な初産の女性が2,776g・48cmの男の子を出産。破水後、促進剤使用。陣痛始まり、痛みを伴いながらも順調に出産。母子ともに健康。
1/18 13:53 2,776g 48cm 男の子を出産しました🐯
わたし自身は小柄(150cm、妊娠前39キロ)、初産です!
記憶が曖昧なところがありますが、ママリにたくさん助けられたので、どなたかへ届いたら嬉しいです🕊
1/16 39w0d
23:00 入浴中に尿意なく何かが数滴垂れた感じ
23:40 じょろっと出た!無色っぽい?
黄色い粘着質な織物もありわからず、、
1/17 39w1d
0:15 ちょろちょろ出続けるけど痛みや張りなし
わたしは妊娠中一度も張った感覚が分からずでした😂
同日11時に検診予定の為、様子見るか迷いつつ、念のため病院に電話して受診することに!
0:35 夫に運転してもらい病院着、高位破水だったみたいで即入院😭
内診時にもボタボタ結構な量が流れてくる💦
妊娠中は羊水多めでしたが、少しでも残るか心配に😭
頭も下りてきてるらしく、この時もう子宮口4cm!
先週の診察時には子宮口3cmだけど、頭が全然降りてきてなくてまだまだだねーって言われてました🥺
立会、面会全面禁止の為、入院の流れを一緒に聞いて、ここで夫と別れ😭辛すぎる
1:11 分娩室でNST開始、3分間隔で張りあり
張りがわからない為、痛みの自覚もなし
結構張ってるらしく、痛くないの?って助産師さんに心配される🥺
部屋に移動して就寝
寝てる間も羊水が流れ出る感覚あり
7:30 NST
間隔も短くなってるし、陣痛が来る頃には子宮口もそれなりに開いてそうとの事!
病院の方針で、破水から24時間は自然陣痛を待って、来なければ促進剤を使用するそうで、今日産まれるかもとドキドキ🤍
10:00 内診、子宮口は4〜5cmくらい、かなら柔らかい
赤ちゃんやや斜め向きだけど、背骨側向く為に回転中
回転を促す為にさらし巻いてもらう
11:45 夫が不足の荷物を届けてくれたのでリモート面会!
すぐそこに居るのに会えないもどかしさで泣きそう😭
13:15 NST
14:20 自然陣痛が来て欲しくて館内を散歩やお尻体操
19:30 NST
23:30 陣痛来ず、無念の就寝😔
1/18 39w2d
2:00 2時間おきくらいに破水が気になりトイレ、最後のお尻体操
7:10 NST
9:30 自然陣痛が来なかったので促進剤決定😭
誘発・輸血・血栓症・帝王切開の説明
内診は子宮口5cmで柔らかい、頭も半分くらいまで下がってて、やや横向き
羊水は少しだけ残ってる🥲
10:00 NST開始、点滴用の管刺す(めっちゃ痛かった😭)
10:40 赤ちゃんの心拍良好で誘発開始、30分かけて12ml投与
11:00 急にズドンと痛みがくる、初めての感覚に不安😔合間でトイレ、まだ話せるし水分も摂れる!
子宮口7cmになって痛みレベルが一気に上がる💦
1時間もせずに陣痛2,3分間隔に!
お尻から何か出る感覚が強く、実習生さんと先生に全力で押してもらう!
腰もめちゃめちゃ摩ってもらい、ハンドグリップ握り締めながら立って腰落としたり前後に揺らしながらいきみ逃し😔
マスクがへばりつくから、鼻から吸うの辛くて😭
立ってる足も震えるけど他の体勢取れなかった💦
腰とお尻爆発するかと思った…
話すなら今だよ!もう話せなくなるよ!と助産師さんに言われ、夫へ2回目の電話。泣きながら応援してくれました👏🏻
声聞けて良かった🙏🏻
13:00 合間に分娩台に登っていきみ逃し
子宮口10cm!!!
いきむ練習始まる、いきむたびに胃が迫り上がる感じも!
効きすぎてるから誘発剤6mlに減らされる
13:20 若干陣痛の間隔落ち着く
呼吸がうまく出来ず、赤ちゃんに酸素が足りなくて酸素マスク付けて誘発剤12mlに戻す
13:53 頭がだいぶ出てきたけど、もう羊水がなく赤ちゃんも苦しいから少し吸引して会陰切開5cmしてもらって誕生👶🏻🤍
へその緒が首に掛かってた😭
酸素が足りなかったり、回旋が弱くて手入れられて回されたりしたけど、すぐ泣き声聞かせてくれて、涙止まらない😭
破水が先だからいろんなリスクがある中、元気に産まれてくれてありがとう😭😭
念の為小児科の先生に連れられて一旦別室へ💦
元気に泣いているから心配なし🥲
NICUには入らずに済み、カンガルーケア🦘🤍
カンガルーケア時に夫とテレビ電話🤱🏻夫仕事中だったけど大号泣😭
わたしと赤ちゃんの体温が38,3°💦
わたしは血圧も高い😭
なんなら尿道の横も少し裂けたみたい😭
尿道に麻酔するの激痛らしく、自然にくっつきそうだからそのままにすることに、、しみそう💦
14:47 再検でも38.0°、血圧147?くらいあった、、
15:10 子宮の戻りが悪くて子宮収縮の処置とマッサージ(激痛😭)
16:00 あまり変わらず、収縮を促す点滴して、マッサージ
16:30 それでも少し出るからアイスシートで冷やす
尿が溜まってると戻りが悪いらしく、管で出してもらう
17:15 貧血?のため車椅子で個室へ移動、出産日から母子同室スタート🤱🏻
出産時はこんな感じでした!
検診時にわたしの身長(150cm)に対して赤ちゃんが大きめ(想定3,000オーバー)だったので、早めに産みたいとは思っていましたが、破水からのスタートで不安で不安で、、夜な夜な促進剤をママリで鬼検索しました。
会陰パックもしてたのに結果的には麻酔して切開しました。
オロナミンC、焼肉、インドカレー、雑巾掛け、某YouTube体操、スクワット、散歩、階段昇降などの陣クスは全て効きませんでした!
トラブルコンプ間近くらいの目まぐるしさがありましたが、無事に産まれた我が子はとてもとても愛くるしいです🕊🤍
まとまりないですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです!
- 陣痛
- 小児科
- 病院
- マッサージ
- 妊娠39週目
- 39w0d
- 39w1d
- 39w2d
- 会陰切開
- 子宮口
- 帝王切開
- 内診
- 羊水
- 赤ちゃん
- 車
- 妊娠中
- 男の子
- 出産時
- 妊娠前
- 夫
- リップ
- 椅子
- 検診
- 先生
- テレビ
- アイス
- へその緒
- スクワット
- カンガルーケア
- 高位破水
- 初産
- 体温
- 体操
- 肉
- 母子同室
- いきみ
- 散歩
- いきむ
- トイレ
- NICU
- NST
- 助産師
- 分娩室
- 促進剤
- 面会
- 出産しました
- まめ(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます🤍
めちゃくちゃ長期戦で大変なお産でしたね🥲🥺母子共に元気でよかったです、、、!いまはゆっくり休んでくださいね!
まめ
ありがとうございます😭
ようやく会えた我が子に愛おしさが止まりません🤍
促進剤を投与してからは3時間での出産になりました!
短時間に0〜100の陣痛を味わいこの世の終わりかと思いましたが、乗り越えたらとても幸せでした🤱🏻
お優しいお言葉ありがとうございます!
退会ユーザー
促進剤から3時間かかったんですね😭想像するだけでしんどいです😭お互い育児頑張りましょう〜!