
コメント

S (22)
2人目は妊活スタートと同時に病院で診てもらってました!産後ちゃんと排卵しているのか知りたかったからと、1人目が歳のわりに出来なかったので😭
病院以外だと、温活、ビタミンDのサプリ、朝一に白湯を飲むことをしてました!
S (22)
2人目は妊活スタートと同時に病院で診てもらってました!産後ちゃんと排卵しているのか知りたかったからと、1人目が歳のわりに出来なかったので😭
病院以外だと、温活、ビタミンDのサプリ、朝一に白湯を飲むことをしてました!
「妊娠するには」に関する質問
4月中旬に富山県のあいアートクリニックで初めてショート法で刺激して27個採卵できました。その内20個が授精しどれも5日目まで培養して初期胚盤胞が1個、桑実胚が1個,4ccの胚盤胞が4個できて合わせて6個凍結しました。4c…
排卵日が終わってから、熱っぽいのは体調不良ですか? 妊娠の可能性ではなくて、体調不良ですか? 排卵日終わってから、体がだるくてしんどくて微熱があります。 排卵日終わったばかりなので、まだ妊娠するには早いですか…
年子妊娠希望なんですが、2月に出産して1ヶ月で生理再開してるのですが、年子妊娠するには何月頃から妊活すれば年子になりますか? 早生まれで、年子妊娠だと同じ学年になることもあるって聞いたので…。 教えて頂けると…
妊活人気の質問ランキング
🔰ミルク
そうなんですね。
毎月定期的に来てたのと、アプリで生理周期登録すると排卵日が出るのでそれに合わせてました💦
ビタミンDが必要なんですね🥺