
コメント

nakigank^^
たぶんですが、前傾姿勢による凝りかもしれません。
とりあえず整体を受ける前に問診があるので骨が痛いのか凝りからくるものなのか触ったりしてわかるかと思うので、私なら深呼吸しても骨の痛みでなければ整体に行って、深呼吸すると骨が痛くて深呼吸ができない!とかであれば整形外科に行きます。😊
nakigank^^
たぶんですが、前傾姿勢による凝りかもしれません。
とりあえず整体を受ける前に問診があるので骨が痛いのか凝りからくるものなのか触ったりしてわかるかと思うので、私なら深呼吸しても骨の痛みでなければ整体に行って、深呼吸すると骨が痛くて深呼吸ができない!とかであれば整形外科に行きます。😊
「子育て・グッズ」に関する質問
私の行動やばいですかね、ちょっと冷静ではなかったかもと思っています。 上の子はパパと、下の子は私と寝ています。 下の子の夜泣き対応はずーっと私が1人でやってきています。 4月頃から下の子の体調不良が続いてます…
3歳3ヶ月の娘がいます。お家では、おしっこであればトイレでできて、外出先でもママとであればできます。 ただ、保育園ではトイレではできたことがなく、 聞いてみると「皆がいるから…」とのこと。 トイレを見られるのが…
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっぷる
そうですよねー💦
わたしも姿勢の問題だと思うんです。
整形外科に行くものだったら
整体師さんわかりますよね?
nakigank^^
私が通ってる整体では私もそうですが患者さんがとりあえず来るんですが、診てこれはヒビ入ってるかもしれないからとりあえず整形外科行ってレントゲン撮って、先生から骨に異常なければこっちで診るよって言ってました。
私は胸と胸の間の骨が背伸びしたり胸を張ると筋肉痛めちゃう時がよくあって深呼吸すると痛いんですが、それは前傾姿勢になってるのにいきなり胸を張って痛めたとか教えてくれました。だけど呼吸して痛いなら骨も問題あるかもだから2日間続くなら病院行った方がいいと言われました。私の場合暫くしてると治るので筋肉を痛めただけっぽいです。😅