コメント
no-tenki
たぶんですが、前傾姿勢による凝りかもしれません。
とりあえず整体を受ける前に問診があるので骨が痛いのか凝りからくるものなのか触ったりしてわかるかと思うので、私なら深呼吸しても骨の痛みでなければ整体に行って、深呼吸すると骨が痛くて深呼吸ができない!とかであれば整形外科に行きます。😊
no-tenki
たぶんですが、前傾姿勢による凝りかもしれません。
とりあえず整体を受ける前に問診があるので骨が痛いのか凝りからくるものなのか触ったりしてわかるかと思うので、私なら深呼吸しても骨の痛みでなければ整体に行って、深呼吸すると骨が痛くて深呼吸ができない!とかであれば整形外科に行きます。😊
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃん泣かせる私はダメな母親ですか? 新生児を育てています。オムツ替えやお風呂後の保湿が嫌いで結構なギャン泣きをすることがあるのでいつも急いで終わらしています。 実母がそれを見て、「あんなに泣かせてるの…
年長女子、普通級か支援級か迷っています。発達グレーで診断はないです。 年中の終わり頃に時々集団指示が通りにくい事があると聞き、療育へ通っています。 夏頃の療育の面談では普通級にして、週に1、2回放課後デイサ…
小学生の子どもが、学校で怪我をして早退になりました。 お友達要因で口を強くぶつけたらしく、歯茎を切り、歯もぐらついてしまいました(幸い乳歯のようです) 当日中にお友達と親御さんが、自宅にも謝りに来てくれたん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかき🍘
そうですよねー💦
わたしも姿勢の問題だと思うんです。
整形外科に行くものだったら
整体師さんわかりますよね?
no-tenki
私が通ってる整体では私もそうですが患者さんがとりあえず来るんですが、診てこれはヒビ入ってるかもしれないからとりあえず整形外科行ってレントゲン撮って、先生から骨に異常なければこっちで診るよって言ってました。
私は胸と胸の間の骨が背伸びしたり胸を張ると筋肉痛めちゃう時がよくあって深呼吸すると痛いんですが、それは前傾姿勢になってるのにいきなり胸を張って痛めたとか教えてくれました。だけど呼吸して痛いなら骨も問題あるかもだから2日間続くなら病院行った方がいいと言われました。私の場合暫くしてると治るので筋肉を痛めただけっぽいです。😅