コメント
退会ユーザー
そういうブームなんですかね?だっこいっぱいしちゃいましょう〜❤️だっこイヤとか言われたら悲しくなるし!!!
退会ユーザー
うちも頑固ですよ。
負けず嫌いなところもあるので、お母さんとどっちが早く出来るかなぁって競争っぽいこと言うとパッと動いてくれるので、今のところは笑
抱っこは腰が痛いから出来ないんだぁって言ってます。本当に痛いのと重いので無理ってのが半々です💦
退会ユーザー
そういうブームなんですかね?だっこいっぱいしちゃいましょう〜❤️だっこイヤとか言われたら悲しくなるし!!!
退会ユーザー
うちも頑固ですよ。
負けず嫌いなところもあるので、お母さんとどっちが早く出来るかなぁって競争っぽいこと言うとパッと動いてくれるので、今のところは笑
抱っこは腰が痛いから出来ないんだぁって言ってます。本当に痛いのと重いので無理ってのが半々です💦
「幼稚園」に関する質問
足が速いとか運動ができるっていうのは 生まれ持った才能ですか? それとも小さい時の経験ですか? 遺伝もありますか? 一年生の男の子、朝早いのかな? と思ってましたが最近サッカーやり始めて なんか鈍いなーって思…
愚痴を聞いていただきたいです。 普段は夫が24時間勤務なので、丸1日以上家を空けることが多く、有給は毎年1日も取らず、私が体調不良でも休んでもらえないくらい仕事人間です。よく言えばとても真面目で家族を養ってく…
単なる癖もあるとはおもいますが 緊張したりストレスかかえると 指を口にやったりしますか? 幼稚園年少で、集合写真や、発表会などで くわえてる子がけっこういたので 気になりました
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ってきてますか?
幼稚園とか保育園に行くのイヤってのけぞって言われる事ありますか?
退会ユーザー
きてますよー!しかも赤ちゃん返りも重なって…でも最近はずいぶん落ち着いてきました✨
保育園イヤ!もありましたねー!!気が滅入りますよねー!急いでるし!!できるだけ時間余裕もって、「行きたくないかーそっかー、そうだよねー、ママ行きたいなー一緒に行きたいなー ねーねー」とかしぶとくやってた記憶あります。給食とおやつを確認させて、よし!○○食べにいくぞ!とする習慣がついて、行かないって言わなくなりました。笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!
参考にさせて頂きます😆
保育園イヤ!って時、強制抱っこで行くときもありますか?
退会ユーザー
わたしは強制抱っこは今のところないのですが、というかすでに力で負けてるので不可能ですが、主人は強制抱っこでマグロかかえるみたいにして行ってたことが2回くらいありました。その時は少し心配したけど、着いたら着いたで、ニコニコで遊んでたみたいですよ。笑
退会ユーザー
あ、でも、保育園になにか本当に嫌なことがあるんじゃないか?というのは一度考えてもいいのかも。というのが、あとからわかったのですが、運動会の練習でどうしても嫌なことがあったようで(当日も断固拒否)、実はそれがしたくなかったのかな?とか。
ただのイヤイヤ期の可能性もありますが、イヤイヤするにも理由があるけど、それをうまく言葉にできないので癇癪するそうなので。