※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供が虫歯が増えている状況で悩んでいます。断乳したいが環境が厳しいため困惑しています。週明けに受診予定ですが、どうしたらいいかわかりません。

下の子が一歳になってすぐ初期虫歯が数本見つかったのでサホライド塗布をしてもらいました!

それからは毎日歯ブラシとレノビーゴ (フッ素)を欠かさずやってましたし、先月の検診では虫歯は増えてないと言われたのに、先程奥歯が白くなっているのを見つけました、、、、


添い乳はしますが、お菓子もジュースもあげないし、毎日泣くのを押さえつけて頑張ってきたのに心が折れそうです、、、

断乳した方がいいのはわかっていますが、同居の義父が子供の泣き声でイライラする人で、最近したい事が出来ないと怒って泣くようになった子供に露骨にイライラした態度を取ったりワガママだといったりするので、断乳で泣かせるのが厳しい環境です💦
しかも夜は夫が仕事でいないので尚更言われそうで、、、、

週明けに受診しようと思いますが、もうどうしたらいいのかわかりません💦

コメント

はじめてのママり🔰

虫歯になりやすいのかもしれませんね💦私の娘もまだ授乳してます!添い乳もしちゃってます😅実家に住んでるのでお菓子とかジュースをあげないでねと言ってるとに、私がいない時あげる人がいます😒(私の母)
それでも今のところ虫歯ないです💦

虫歯なりやすい子は本当になりやすいってゆうので、こまめに歯医者さんに通うなどするしかないのかなって思いますね🥲
あとは朝昼食後自分で歯磨きをさせるとかですかね💦

奥歯とか歯の裏って磨き残しが多いいので、奥歯用の歯ブラシで磨くといいですよ🥺
我が家は毎日フロスして、歯磨き3本(水だけで磨く用、奥歯や歯の裏、歯の表側を一本ずつ磨く用、最後に歯磨きジェルをつけて磨く用)に分けて使ってます。あとはジェルの後に歯磨きシートで歯を拭いてから泡タイプのフッ素使ってます!
これでやっと歯石が無くなりました😓それまで検診行くと歯石がついてるから気をつけて磨いてとゆわれてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3本も使い分けているんですね🙄
    うちはまだまだですね💦

    奥歯用歯ブラシ気になるので調べてみます!

    子供のために歯磨きと定期受診させていこうと思います💦

    ありがとうございます!

    • 1月20日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    区でやってる歯科検診に行った時にわけて使うことを勧められました😣
    歯ブラシ泣かれて辛いですよね🥲
    私の娘も未だに歯磨き嫌いで、ギャン泣きしながら押さえつけてやってます😓心が折れそうになりますよね😭いつから平気になる時が来ると信じ頑張りましょう😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦


    本当に心が折れそうになりますが、頑張っていこうと思います💦

    • 1月22日