
赤ちゃんの授乳間隔について悩んでいます。夜は80ml、昼は4時間おきに起こすべきか迷っています。5時間以上空かないように気をつけていますが、皆さんはどうしていますか?
生後7日の男の子ママです!
母乳のでが悪くミルクに頼りっぱなしなのですが、3〜4時間おきに60mlをあげています👍
夜は寝てほしいので80mlにしてあげています!
これでいいのか悩みながら毎日あげています。
お昼も4時間くらい起きない時の方が多いのですが、起こしてでも2〜3時間おきにあげた方がいいのでしょうか?
起こすのがかわいそうで、そのまま寝かせていることが多いです。
流石に、5時間は空かないように気をつけてはいますが、皆さんはどうしてますか??
- 新米ママ🦕(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後7日だとまだ3時間ごと起こして飲ませてあげた方が良い気がします、、

ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診までは3時間おきに授乳したほうが良いです🥺
4時間以上は空けないほうが良いと思います😰
体力がなくて空腹より睡眠を優先させてしまいます💦
寝ているように見えているだけの可能性もあります😭
新生児のうちの寝ているは危険だと思ったほうが良いそうです😱
実際は、危険でない事のほうが多いみたいですが…💦
新生児のうちは、体力と体重を増やす事を優先させたほうが良いと言われました😔
コメント