※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パンマン
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が離乳食を食べなくて悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

11ヶ月になる女の子です。全っったく離乳食食べなくてあっ!ちょっと食べはじめた♡と思ったら…口すら開けてくれなくなりました。
鬱になりそうです。今はミルクと麦茶で生きてます。
こんなに食べないのはうちの子だけなんじゃないかと悩んで悩んで悩んで…。
同じような方いたら、またこんなきっかけで食べるようになったとかある方教えて下さい!!

コメント

ちわすけ

そのお気持ちすごく分かります😢
うちの子ももうすぐ9ヶ月になりますが、最近まで全く食べてくれず、1口食べたらすぐミルクーーー!!💢💢💢ってギャン泣きされてました😢離乳食開始して三ヶ月間ずっとそんな感じでした💧
本当にツライですよね😢
私も離乳食の時間が嫌で嫌で、憂鬱で我が子が悪魔のように感じました😢

私もママリの方達に相談させて頂いてすごく励ませれました😢💕
その時、皆さんから教えて頂いたのは、思い切って離乳食をお休みする!と言う事です。
ちょっとびっくりしましたが、私も毎日作っては食べてくれずで精神的にまいってきてたので、思い切って1週間お休みしてみました。私自身リフレッシュできたのと、食べてくれない奴はこうだぞ😏💨と試しに1つ上のステップのメニューであげてみたら、パクパク完食してくれました😂

子どもって何がきっかけで食べてくれるか本当に分からないですよね😂
お互いあまり頑張りすぎず、離乳食進めてきましょヽ(*´∀`)ノ

MIY

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
うちもなかなか進まず食べなくて困っています。
ミルクも飲まず完母なのですが1才になると保育所に預けるようになるのでこのまま離乳食が進まなければどうしようかと心配です。

解凍にならず申し訳ありませんm(._.)m