※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供がわざと準備を遅くする、わかってるのに早く着替えない、食べない…

子供がわざと準備を遅くする、わかってるのに早く着替えない、食べない、靴も履かない
なにか意味があるんですかね。
イライラしちゃいます

コメント

まぁ

めっちゃわかります!!!
ほんとイライラします!!!w
でもそんな時、お母さんとどっちが早いか競争ね!よーいどんって言ったら速攻しますwうち男の子だからかもですが…男の子単純ですw

MA

むかつきますよねー😭
よけい怒られるってわかっててなんでするんでしょうね😣
ガチギレして結局泣きながらしなきゃいけないんだから優しく注意してるうちにやっちゃえよ😣と毎回思います

小さな反抗、甘えなんでしょうが…頻度多すぎて疲れます😭

ママリ

うちは他に気を取られて遊び始めてやらないパターンですが、そうではないならパパママともっと一緒にいたいというアピールだと思います😊
いじらしいですね🤭