![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診には早いか悩んでいます。子供を預けるタイミングと仕事の都合で6w以降に行けるか不安です。皆さんの経験を聞きたいです。
病院へ初診に行くタイミングについて
最終月経開始12月20日
生理予定日から2日経過
かなりのフライングとは承知で最終行為日から2週間経った1月15日に検査して陽性が出ました。
明日で推定4w4dです。
初診に行くには早すぎると思うのですが上の子を保育園に預けられるタイミングと仕事のタイミングで明日を逃すと次行けるのが6w以降になりそうです。
子宮外妊娠の心配等あるので早めに診てもらいたい気もするのですが流石に早すぎますかね?
6w過ぎてからの初診でも問題ないでしょうか。
皆さんの経験談等色々聞かせていただきたいです🙇♀️
よろしくお願いします!
- しぃ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんだいたい5~7wで行くと思うので6wでもいいと思います☺️
しぃ
回答ありがとうございます😌
6wごろに行こうと思います!