市の3歳半健診では、発達障害の診断が難しい状況。療育や相談を考えていたが、はっきりした指摘が得られず、体験教室に参加を勧められた。悩んでいるが、体験教室に行くべきか迷っている。
市の3歳半健診では発達障害かどうかというのはハッキリ言ってくれないのでしょうか?
2歳頃からセンターなどで見てもらったり、相談にのってもらったりしていたのですが、まだ何とも言えないですね…。としか言ってもらえず、この3歳半健診で何か言われたら療育なり相談なりしようと思っていたのですが、結局また何とも言えないので、療育の体験教室にとりあえず参加してみては?と言われました。
ずっとグレーゾーンでモヤモヤモヤモヤしています。
ハッキリ言ってくれたほうが、何かと行動できるのに、3歳半健診でもそう言われてしまうと、結局うちの子は大丈夫なのかい?そんなに目立つようなところはなかったのかい?と思ってしまいます。
体験教室にとりあえず行くべきでしょうか?
- ぶうちゃん(3歳6ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子もずっとはっきり言われなかったですが、療育に通わせておけば良かったと後悔してます。
自治体によるかもしれませんが、民間の療育機関なら親が希望すれば診断はなくても通えました💦
息子は年長さんの9月に診断がついたので、それから療育というのはもう遅くてあきらめてしまいました。
発達障害であってもそうでなくても、療育は通って損のないものなので体験教室にはぜひ行くことをお勧めします。もしいまいちなら、通わなければ良いだけなので!
はじめてのママリ🔰
結局は親が動かないと。集団検診の先生は特に何も言ってくれないと思います。勧めて怒る親御さんもいますし。診断も発達検査したり経過を見てくだすので。療育行くなら早めに体験予約して参加するなら希望出さないとキャンセル待ち、半年待ちとか余裕でありますよ。また療育もグレーの子も通うところなので行けるなら行く。はっきりさせたいなら発達外来の予約をしては?
-
ぶうちゃん
2歳半頃までは相談に行ってたのですが、妊娠、出産と重なってしまってズルズルと3歳半まできてしまいました🥲
発達外来というのも初めて知りました。
そこへ行けば白黒ハッキリしてくれるということでしょうか?
無知ですいません💦- 1月20日
りんご
医師しかはっきり言えないので3歳児健診では内科医とかだと専門医ではない時ははっきり言わないことが多いですね。
-
ぶうちゃん
そうなんですね🥴
結局うちの子はどうなんですか?って聞いたのですが、答えは体験教室に参加してみては?だったので、さらにモヤモヤが募るだけでした🥴
とりあえず体験教室に行ってみようと思います。
ありがとうございました🙂- 1月20日
-
りんご
看護師さんに癌ですか?どうですか?と聞いても答えてくれないのと一緒でどんなに心の中で「癌だろうなぁ」と思っていたとしても医師以外だと答えられないんですよね。気になるのなら自分で専門医に予約を入れないと難しいですね。
- 1月20日
-
ぶうちゃん
なるほど、納得です🙌
発達外来というのも検索してみようかと思います🥺- 1月20日
なの
診断は医師しかくだせないのでご自身で調べて子供の発達みてくれるところ受診するしかないですよ😅
-
ぶうちゃん
そのようですね😅
検索してみようと思います。
ありがとうございます🙂- 1月20日
ユミリ
何なんでしょうね…
ママから見て何か気になる事はあるのでしょうか?
発達検査を受けた事はありますか?
療育や市、病院でも希望したら受けれるので判断材料にはなると思いますよˊᵕˋ
-
ぶうちゃん
言葉の遅れですね🥲
ママ、パパなどの言葉が出てきたのが2歳頃で今はもっと喋れるようにはなっているのですが、何て言ってるのか聞き取れないことも多くて…🥲
ちゃんとした発達検査は受けたことないです。
いつも市の健診とセンターで見てもらっただけです。
そこでは手先の不器用さと言葉の遅れは指摘されています。
いつまでもグレーのままではモヤモヤするので病院で診断してもらおうと思います🥲
ありがとうございました🙂- 1月20日
-
ユミリ
診断がご希望なのですね!
うちも言葉の遅れと不明瞭さ、手先の不器用で、2歳〜発達検査を受け続け療育にも通ってますが
自閉傾向は殆ど無く幼稚園に通ってます。
いわゆる発達障害です。
希望したら秒で自閉症スペクトラムと言われる息子なのですが…私が受け入れられそうにないので診断は就学前にまた考えようと思ってます😂- 1月20日
-
ぶうちゃん
確かにハッキリと診断つくのも怖い気持ちがありますね😟
ずっとグレーのままでいるのも何とも言えない気持ちなので、やっぱり難しい問題ですよね💦
ただ成長がゆっくりめなだけなんだと思いたい反面、なんらかの発達障害なんだろうな…🥲と思いつつ、3歳半になってしまいました。
2月に体験教室を予約入れれるみたいなので、とりあえず先にそっちから行って、そこでもまた病院に行くべきなのかも相談してみようと思います。
色々とありがとうございます🥲- 1月20日
ママリ
2歳半から療育に通っていますが、
3歳での診断は難しいと言われました。
もちろん3歳で分かる子もいますが、大体ハッキリ分かるのは5〜6歳だと言われました。
息子の療育に通っている子達は、グレーゾーンと言われている子たちが7〜8割です。
3歳児健診などではなく、別で保健センターの発達相談を予約する。
そこで心配な事を相談する。
臨床心理士さんと面談をする。
そして療育が必要か、様子見か判断してもらう。
臨床心理士さんが療育が必要だと認めて申請書が通らないと民間療育は受けられないです。地域によっては医師の診断が必要な所もあるようです。
療育に通うには、自動発達支援受給者証というものがないと通えませんので、まずは管轄の保健センターに電話をして、発達相談を受けたいと聞いてみたら良いと思います。
-
ぶうちゃん
そうなんですか!
そしたら行こうとしてる体験教室のところでまた相談なりしたらこれからどうしたらいいかなども話してくれそうですね🤗
どこへ行ったらいい、どうしたらいいのかなどわからないことだらけだったので、よくわかりました!
ありがとうございます‼️- 1月21日
ぶうちゃん
そうだったのですね‼️
そういう体験教室に行くのは初めてのことなので、行ってみて微妙だったりしたらそれから通わなければいいですよね🙂
とりあえず予約とってみます‼️
ありがとうございます🙂