※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

名前を汐璃と実玖で迷っています。実玖のバランスやイメージについて悩んでいます。周りに多い名前は避けたいです。

何度も名付け関連の質問すみません💦💦

汐璃(しおり)と実玖(みく)で悩んでます😣

今のところ旦那の候補は汐璃、私の候補は実玖です。
名字の頭文字にウ冠が付くんですが、実玖だとバランス悪いですかね?🤔(宇野、宮田、安田など…)

例になりますが、並べると宮田実玖のようになります。
“美”よりも“実”の字の方が好きで、画数診断も結果が良いです。

汐璃と実玖どちらも好きなのですが、イメージとしてどうですかね?実玖は前回の質問で良いコメントをいただけたのですが、汐璃は周りに多いですか?
被り過ぎないように、なるべくランキング上位の名前は避けて考えているのですが😣💦

コメント

ママリ

自分の同級生には、しおりちゃんもみくちゃんもいましたが、娘の保育園ではどちらも出会ったことはないです!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊✨
    最近は付ける人少ないんですかね🤔私も自分の同級生にはいるのですが、知り合いの子供にはいなくて👀💡

    • 1月21日
ママリん

わたしもキラキラではない、誰でも読める、あまり被らない名前が希望でした!
どちらの名前も素敵だなと思いました!!

しおりもみくも私の友達にはいますが、漢字は違います!

3文字と2文字なので、苗字の文字数とかにもよるのかなって思います!
苗字が2文字とかでみくだったら
ちょっと面白くなってしまったりするので😂

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊✨素敵だと言ってもらえて嬉しいです🥺❤
    苗字は4文字なのでどちらでも良さそうなのですが、2文字の名前だと将来結婚する相手によってはバランス悪くなっちゃったりしますよね😂💦

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

しおりちゃんは子供の幼稚園には2人いますね。みくちゃんはいません✨
しおりちゃんの璃が離に似ているのがなんとなく気になります💦すみません💦
うちの娘も瑠がつく名前です😊女の子が生まれたらこの漢字の名前をつけたくて💕
瑠実(るみ)
瑠衣(るい)
瑛実(えいみ)
瑛奈(えな)が思い浮かびました✨

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます✨😊
    しおりちゃん2人いるのですね!!🤔よっぽど変わった名前でない限り、いつかは知り合いと被りますよね😅
    あ、私もそれ少しだけ気になります🥺瑠璃の字いいですよね💕私も最初は瑠をつけたくて瑠那が候補にあったのですが…ペットの名前に多くてやめちゃいました😭😭璃も可愛いんですけどなんとなく「離」を思い浮かべちゃいますよね😅💦候補もありがとうございます😍✨

    • 1月21日
mizu

どちらも可愛いお名前ですね😊
私はどちらかと言うとみくちゃんが好きです✨

しおりちゃん、周りに何人かいますがすごく多いと言う印象ではないです!
むしろ自分の世代(アラサーです)のほうがたくさんいますね✨

その他だと、

瑛里子(えりこ)
瑛理(えり)
瑛奈、瑛菜(えな)
瑠美(るみ)
璃乃(りの)
琳華(りんか)
◯琳(かりん)←1文字目忘れました💦
珠子(たまこ)
彩珠(あやみ)
瑞季、瑞生(みずき)
美玲(みれい)
玲奈(れな)

など周りにいます!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます✨😊私もみくが好きなので嬉しいです🥰
    しおりはやはり今より昔の方が多そうですね🤔私もアラサーですが、同級生や後輩に何人かいました🥺!!
    名前もたくさんありがとうございます✨😆周りにこんなにいるのですね👀💡参考になります!❤

    • 1月21日